HOME 国内、世界陸上、日本代表
北口榛花 ブダペスト世界陸上内定!今季世界リスト1位の64m50「自分でもビックリ」/織田記念
北口榛花 ブダペスト世界陸上内定!今季世界リスト1位の64m50「自分でもビックリ」/織田記念

2023年織田記念女子やりを制した北口榛花

◇第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島)

日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、女子やり投で北口榛花(JAL)が64m50の大会新記録で制した。

これがシーズン初戦。冷たい雨と20度に届かない気温のなか、「60m越えればいいなと思っていたくらいなので自分でもビックリです」と笑った。

昨年のオレゴン世界選手権で銅メダルを獲得し、ダイヤモンドリーグ(DL)ファイナル3位の北口。これが世界トップスロワーの力というのを見せつけるビッグパフォーマンスだった。

日本記録66m00を持つ北口。64m50は自身4番目にしてパフォーマンス日本歴代4位で、今季世界リストトップに立つ。昨年のオレゴン世界選手権銅メダリストだったためブダペスト世界選手権の参加標準記録(63m80)を投げたことで条件を満たして世界選手権代表に内定。これはロード・競歩を除いて第一号となる。

3回目に63m45と圧巻のスロー。遠隔で見ていたチェコのディヴィッド・シェケラック・コーチから「最後に少し腰をひねる」とアドバイスを実行した。「ここまで飛んだから、どうせなら参加標準記録まで」と北口。4回目60m37のあと、5回目は助走を「マックスで速く走った」と磨いてきた走力から力強くやりを放った。

広告の下にコンテンツが続きます

内定しても「日本選手権まで国内でしっかり出るのは変わりませんが、パリ五輪の選考に入るまで自分のことに集中できるのはいい」と笑顔を浮かべる。

冬はチェコを拠点にしつつ、暖かなスペインで2度合宿。「100mに出てみたいと思うくらい走りは良くなったと思います」。帰国してから「練習でも全然身体が動いていなかった」と北口。そのため「身体が動いてきたらもっと飛ぶと思います」と、2019年以来の自己記録=日本記録の更新は目前に迫っている。

毎年スケールアップしてきた北口。「もっと投げたいので」。そう話す視線は、世界の頂に向けられている。

◇第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島) 日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、女子やり投で北口榛花(JAL)が64m50の大会新記録で制した。 これがシーズン初戦。冷たい雨と20度に届かない気温のなか、「60m越えればいいなと思っていたくらいなので自分でもビックリです」と笑った。 昨年のオレゴン世界選手権で銅メダルを獲得し、ダイヤモンドリーグ(DL)ファイナル3位の北口。これが世界トップスロワーの力というのを見せつけるビッグパフォーマンスだった。 日本記録66m00を持つ北口。64m50は自身4番目にしてパフォーマンス日本歴代4位で、今季世界リストトップに立つ。昨年のオレゴン世界選手権銅メダリストだったためブダペスト世界選手権の参加標準記録(63m80)を投げたことで条件を満たして世界選手権代表に内定。これはロード・競歩を除いて第一号となる。 3回目に63m45と圧巻のスロー。遠隔で見ていたチェコのディヴィッド・シェケラック・コーチから「最後に少し腰をひねる」とアドバイスを実行した。「ここまで飛んだから、どうせなら参加標準記録まで」と北口。4回目60m37のあと、5回目は助走を「マックスで速く走った」と磨いてきた走力から力強くやりを放った。 内定しても「日本選手権まで国内でしっかり出るのは変わりませんが、パリ五輪の選考に入るまで自分のことに集中できるのはいい」と笑顔を浮かべる。 冬はチェコを拠点にしつつ、暖かなスペインで2度合宿。「100mに出てみたいと思うくらい走りは良くなったと思います」。帰国してから「練習でも全然身体が動いていなかった」と北口。そのため「身体が動いてきたらもっと飛ぶと思います」と、2019年以来の自己記録=日本記録の更新は目前に迫っている。 毎年スケールアップしてきた北口。「もっと投げたいので」。そう話す視線は、世界の頂に向けられている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」 昨年は記念大会となる第100回箱根駅伝が開催され […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦

2025.04.30

【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦

FOCUS! 高校生INTERVIEW 山田大智 Yamada Daichi 西脇工高3兵庫 2025年シーズンが本格的に始まり、高校陸上界では記録会、競技会が次々と開かれています。その中で好記録も生まれており、男子50 […]

NEWS 5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場

2025.04.30

5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場

5月3日に行われる静岡国際のエントリーリストが更新され、現時点で欠場届を提出した選手が判明した。 男子100mはパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)が欠場。坂井は4月13日の出雲陸上で脚を痛め、29日の織田記念の出場も見 […]

NEWS 26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

2025.04.30

26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

世界陸連(WA)は4月29日、2026年に新設する「世界陸上アルティメット選手権」の大会500日前を受け、昨年のパリ五輪の金メダリストに出場資格を与えることを発表した。女子やり投で金メダルを獲得した北口榛花(JAL)も含 […]

NEWS 100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

2025.04.30

100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

福島千里や寺田明日香ら女子短距離を中心に数々の名選手を育成した中村宏之氏が4月29日に79歳で他界したことを受け、寺田が自身のSNSを更新して思いを綴った。 寺田は北海道・恵庭北高時代に中村氏の指導を受け、100mハード […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top