HOME 駅伝

2022.12.31

王者Honda3年連続5区の青木が「圧倒的なタイム差での区間賞」で連覇へ導く!富士通・坂東も「もう1度優勝を」/ニューイヤー駅伝

2002年ニューイヤー駅伝5区のHonda・青木涼真

2023年元日に行われる第67回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝inぐんま)まであと2日となった12月30日、有力チームの主力選手たちが本番への意気込みを語った。

連覇を目指すHondaは3年連続で5区を務める青木涼真が出席。「過去2回は秒差で区間賞を逃した。今年は圧倒的なタイム差を生んでの区間賞が目標。どんな位置からでも先頭を目指して走りたい」と力強く話した。

広告の下にコンテンツが続きます

エースの伊藤達彦がメンバー外となったが、「誰が入ってもおかしくない」ほどにチーム内選考は厳しかったという。「目標は優勝」ときっぱり語った。

前回12位だった富士通も、2年ぶりの王座奪還に向けて「もう1度優勝するんだという気持ちでやってきて、順調に仕上がっている。」と3区に入った坂東悠汰

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾、東京五輪のマラソン代表・中村匠吾、同5000m代表・松枝博輝と主力が不在の状況にも、「東日本でも中村さん、鈴木さんがいなくても(優勝して)強さを見せられた」と不安はない。自身も順調に調整をしてきたという。

広告の下にコンテンツが続きます

トヨタ自動車も2016年以来の優勝に向けて、エース区間4区にオレゴン世界選手権マラソン代表・西山雄介を配置した。

その西山は、「世界選手権は万全の準備をしながら、それが通用せず、悔しい気持ちを持った。でも、それと同時に高い目標を持てた。自分もそうだが、チームにもいい財産になっている」と振り返る。

2年連続の最長区間に向けては、「各チームのエースが集まるので、自分自身も負けないように。一番はチームの優勝が目標なので、優勝に導ける走りができれば」。

注目を集める黒崎播磨は、前回4区で区間新(1時間3分43秒)をマークした主将・細谷恭平が出席。「去年の6位という結果がチームに勢いとつけている、(目標)優勝一つでここに来た」と胸を張って語る。

「僕自身は順調に仕上がっていて、万全の状態。僕が区間賞取らないとトップになれない。主将、エースとしての走りを見せたい」とチームを導く力走を誓った。

[caption id="attachment_90061" align="alignnone" width="800"] 2002年ニューイヤー駅伝5区のHonda・青木涼真
[/caption] 2023年元日に行われる第67回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝inぐんま)まであと2日となった12月30日、有力チームの主力選手たちが本番への意気込みを語った。 連覇を目指すHondaは3年連続で5区を務める青木涼真が出席。「過去2回は秒差で区間賞を逃した。今年は圧倒的なタイム差を生んでの区間賞が目標。どんな位置からでも先頭を目指して走りたい」と力強く話した。 エースの伊藤達彦がメンバー外となったが、「誰が入ってもおかしくない」ほどにチーム内選考は厳しかったという。「目標は優勝」ときっぱり語った。 前回12位だった富士通も、2年ぶりの王座奪還に向けて「もう1度優勝するんだという気持ちでやってきて、順調に仕上がっている。」と3区に入った坂東悠汰。 マラソン日本記録保持者・鈴木健吾、東京五輪のマラソン代表・中村匠吾、同5000m代表・松枝博輝と主力が不在の状況にも、「東日本でも中村さん、鈴木さんがいなくても(優勝して)強さを見せられた」と不安はない。自身も順調に調整をしてきたという。 トヨタ自動車も2016年以来の優勝に向けて、エース区間4区にオレゴン世界選手権マラソン代表・西山雄介を配置した。 その西山は、「世界選手権は万全の準備をしながら、それが通用せず、悔しい気持ちを持った。でも、それと同時に高い目標を持てた。自分もそうだが、チームにもいい財産になっている」と振り返る。 2年連続の最長区間に向けては、「各チームのエースが集まるので、自分自身も負けないように。一番はチームの優勝が目標なので、優勝に導ける走りができれば」。 注目を集める黒崎播磨は、前回4区で区間新(1時間3分43秒)をマークした主将・細谷恭平が出席。「去年の6位という結果がチームに勢いとつけている、(目標)優勝一つでここに来た」と胸を張って語る。 「僕自身は順調に仕上がっていて、万全の状態。僕が区間賞取らないとトップになれない。主将、エースとしての走りを見せたい」とチームを導く力走を誓った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

大東大が11度目の準V!5区で待望の首位、最終区で逆転許すも「やるだけのことはやりました」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、大東大が2時間3分44秒で2位に入った。 前日の会見で外園隆監督が「2人で優勝を […]

NEWS 城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 序盤の快走と終盤の逆 […]

NEWS 【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

2025.10.26

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(10月26日、6区間38km:宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着) ●総合成績 1位 城西大   2時間3分28秒 2位 大東大   2時間3分44秒 3位 名城大   2時間 […]

NEWS 城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒(速報値)で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1 […]

NEWS 大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、5区(9.2km)は大東大が初優勝へ向けて待望の首位に立った。 トップを走る城西 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top