HOME シューズ、PR、アイテム
TABIO SPORTSからランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新PVが発表!/PR
TABIO SPORTSからランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新PVが発表!/PR

タビオのランニングソックス『レーシングラン』シリーズのプロモーションビデオに出演した田母神選手。普段の練習でも製品を着用している

日本トップレベルの選手が出演する新PV

「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を展開・運営するタビオ株式会社は、ランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新たなPVを公開した。

『レーシングランプロ5本指』は田母神一喜選手(ⅢF/2015年インターハイ1500m優勝、2021年全日本実業団800m&日本選手権800m優勝)、『レーシングラン5本指』は細井衿奈選手(慶大/2017年U18日本選手権優勝、2018年インターハイ800m2位)、『レーシングラン』は道下美槻選手(立大/女子1500m日本学生記録保持者、2022年日本選手権女子1500m3位)が出演している。現役トップ選手ならではの走りのスピードはもちろん、トップ選手が持つ独特の雰囲気や表情も見どころとなっている。

着用シーンを撮影した細井選手

今回初めて撮影モデルを務めた道下選手

広告の下にコンテンツが続きます

ランナーのトレーニングにも適した撮影地

撮影は静岡県裾野市で実施。陸上競技場はもちろん、標高1000m超の準高地環境に複数のクロスカントリーコースやロードコースを完備しており、話題の合宿地だ。

『レーシングランシリーズ』新PVの撮影地

レーシングランプロ5本指(田母神一喜選手)
400m×8レーンの全天候型である裾野市運動公園陸上競技場

レーシングラン5本指(細井衿奈選手)
裾野市運動公園と標高330mから550mまで総延長5㎞の「パノラマロード」


裾野市運動公園での撮影

レーシングラン(道下美槻選手)
標高1450mに1周最長950mのウッドチップコースが整備されている水ヶ塚公園クロスカントリーコース


水ヶ塚公園クロスカントリーコースでの撮影

タビオ株式会社について

タビオ株式会社は1968年の創業以来、50年以上にわたって「靴下を履いていることを忘れてしまうような“第2の皮膚”」を目指し、追求している。繊細な履き心地の靴下をつくるために、商品は長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちが一つひとつ丁寧に編み立てている。現在では日本全国で「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を252店舗(2022年5月末時点)展開中。
また「Tabio」名の店舗をパリ、ロンドンなどにも展開し、Made in Japanの履き心地とデザイン性は海外でも高い評価を得ている。
事業内容
靴下の企画・卸・小売、直営店(靴下屋・タビオ・タビオオム)の展開、フランチャイズチェーン(靴下屋)の展開

<関連リンク>
TABIOSPORTS(公式サイト)

日本トップレベルの選手が出演する新PV

「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を展開・運営するタビオ株式会社は、ランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新たなPVを公開した。 『レーシングランプロ5本指』は田母神一喜選手(ⅢF/2015年インターハイ1500m優勝、2021年全日本実業団800m&日本選手権800m優勝)、『レーシングラン5本指』は細井衿奈選手(慶大/2017年U18日本選手権優勝、2018年インターハイ800m2位)、『レーシングラン』は道下美槻選手(立大/女子1500m日本学生記録保持者、2022年日本選手権女子1500m3位)が出演している。現役トップ選手ならではの走りのスピードはもちろん、トップ選手が持つ独特の雰囲気や表情も見どころとなっている。 着用シーンを撮影した細井選手 今回初めて撮影モデルを務めた道下選手

ランナーのトレーニングにも適した撮影地

撮影は静岡県裾野市で実施。陸上競技場はもちろん、標高1000m超の準高地環境に複数のクロスカントリーコースやロードコースを完備しており、話題の合宿地だ。 『レーシングランシリーズ』新PVの撮影地レーシングランプロ5本指(田母神一喜選手) 400m×8レーンの全天候型である裾野市運動公園陸上競技場 https://youtu.be/4QcOB0n5cSQ ・レーシングラン5本指(細井衿奈選手) 裾野市運動公園と標高330mから550mまで総延長5㎞の「パノラマロード」 https://youtu.be/1H0o9FEUw58 裾野市運動公園での撮影レーシングラン(道下美槻選手) 標高1450mに1周最長950mのウッドチップコースが整備されている水ヶ塚公園クロスカントリーコース https://youtu.be/6IdIXv_TYc0 水ヶ塚公園クロスカントリーコースでの撮影

タビオ株式会社について

タビオ株式会社は1968年の創業以来、50年以上にわたって「靴下を履いていることを忘れてしまうような“第2の皮膚”」を目指し、追求している。繊細な履き心地の靴下をつくるために、商品は長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちが一つひとつ丁寧に編み立てている。現在では日本全国で「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を252店舗(2022年5月末時点)展開中。 また「Tabio」名の店舗をパリ、ロンドンなどにも展開し、Made in Japanの履き心地とデザイン性は海外でも高い評価を得ている。 ・事業内容 靴下の企画・卸・小売、直営店(靴下屋・タビオ・タビオオム)の展開、フランチャイズチェーン(靴下屋)の展開 <関連リンク> TABIOSPORTS(公式サイト)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]

NEWS MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

2025.07.01

MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]

NEWS 貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

2025.07.01

貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

東京マラソン財団は7月1日、全国のマラソン大会と連携し、ランニングの新たな楽しみ方を提案する「RUN as ONEマイレージプログラム」を、2025年9月から開始すると発表した。 同プロクラムは2015年にスタートした「 […]

NEWS 九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

2025.07.01

九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

九電工は6月30日付でベナード・コエチが陸上競技部を退部したと発表した。コエチは6月11日に、世界陸連の独立不正監査機関アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)からABP(生体パスポート)の数値が異常値を示したとし […]

NEWS 迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

2025.07.01

迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

日本陸連のアスリート委員会が7月1日、アスリートの迷惑撮影行為の根絶に向けて声明を発表した。 SNSが発達した近年、特に問題視されるようになったアスリートの迷惑撮影行為。写真や動画が性的目的でSNSやインターネット上に投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top