HOME シューズ、PR、アイテム
TABIO SPORTSからランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新PVが発表!/PR
TABIO SPORTSからランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新PVが発表!/PR

タビオのランニングソックス『レーシングラン』シリーズのプロモーションビデオに出演した田母神選手。普段の練習でも製品を着用している

日本トップレベルの選手が出演する新PV

「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を展開・運営するタビオ株式会社は、ランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新たなPVを公開した。

『レーシングランプロ5本指』は田母神一喜選手(ⅢF/2015年インターハイ1500m優勝、2021年全日本実業団800m&日本選手権800m優勝)、『レーシングラン5本指』は細井衿奈選手(慶大/2017年U18日本選手権優勝、2018年インターハイ800m2位)、『レーシングラン』は道下美槻選手(立大/女子1500m日本学生記録保持者、2022年日本選手権女子1500m3位)が出演している。現役トップ選手ならではの走りのスピードはもちろん、トップ選手が持つ独特の雰囲気や表情も見どころとなっている。

着用シーンを撮影した細井選手

今回初めて撮影モデルを務めた道下選手

ランナーのトレーニングにも適した撮影地

撮影は静岡県裾野市で実施。陸上競技場はもちろん、標高1000m超の準高地環境に複数のクロスカントリーコースやロードコースを完備しており、話題の合宿地だ。

『レーシングランシリーズ』新PVの撮影地

レーシングランプロ5本指(田母神一喜選手)
400m×8レーンの全天候型である裾野市運動公園陸上競技場

レーシングラン5本指(細井衿奈選手)
裾野市運動公園と標高330mから550mまで総延長5㎞の「パノラマロード」


裾野市運動公園での撮影

レーシングラン(道下美槻選手)
標高1450mに1周最長950mのウッドチップコースが整備されている水ヶ塚公園クロスカントリーコース


水ヶ塚公園クロスカントリーコースでの撮影

タビオ株式会社について

タビオ株式会社は1968年の創業以来、50年以上にわたって「靴下を履いていることを忘れてしまうような“第2の皮膚”」を目指し、追求している。繊細な履き心地の靴下をつくるために、商品は長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちが一つひとつ丁寧に編み立てている。現在では日本全国で「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を252店舗(2022年5月末時点)展開中。
また「Tabio」名の店舗をパリ、ロンドンなどにも展開し、Made in Japanの履き心地とデザイン性は海外でも高い評価を得ている。
事業内容
靴下の企画・卸・小売、直営店(靴下屋・タビオ・タビオオム)の展開、フランチャイズチェーン(靴下屋)の展開

<関連リンク>
TABIOSPORTS(公式サイト)

日本トップレベルの選手が出演する新PV

「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を展開・運営するタビオ株式会社は、ランニングソックス『レーシングランシリーズ』の新たなPVを公開した。 『レーシングランプロ5本指』は田母神一喜選手(ⅢF/2015年インターハイ1500m優勝、2021年全日本実業団800m&日本選手権800m優勝)、『レーシングラン5本指』は細井衿奈選手(慶大/2017年U18日本選手権優勝、2018年インターハイ800m2位)、『レーシングラン』は道下美槻選手(立大/女子1500m日本学生記録保持者、2022年日本選手権女子1500m3位)が出演している。現役トップ選手ならではの走りのスピードはもちろん、トップ選手が持つ独特の雰囲気や表情も見どころとなっている。 着用シーンを撮影した細井選手 今回初めて撮影モデルを務めた道下選手

ランナーのトレーニングにも適した撮影地

撮影は静岡県裾野市で実施。陸上競技場はもちろん、標高1000m超の準高地環境に複数のクロスカントリーコースやロードコースを完備しており、話題の合宿地だ。 『レーシングランシリーズ』新PVの撮影地レーシングランプロ5本指(田母神一喜選手) 400m×8レーンの全天候型である裾野市運動公園陸上競技場 https://youtu.be/4QcOB0n5cSQ ・レーシングラン5本指(細井衿奈選手) 裾野市運動公園と標高330mから550mまで総延長5㎞の「パノラマロード」 https://youtu.be/1H0o9FEUw58 裾野市運動公園での撮影レーシングラン(道下美槻選手) 標高1450mに1周最長950mのウッドチップコースが整備されている水ヶ塚公園クロスカントリーコース https://youtu.be/6IdIXv_TYc0 水ヶ塚公園クロスカントリーコースでの撮影

タビオ株式会社について

タビオ株式会社は1968年の創業以来、50年以上にわたって「靴下を履いていることを忘れてしまうような“第2の皮膚”」を目指し、追求している。繊細な履き心地の靴下をつくるために、商品は長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちが一つひとつ丁寧に編み立てている。現在では日本全国で「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を252店舗(2022年5月末時点)展開中。 また「Tabio」名の店舗をパリ、ロンドンなどにも展開し、Made in Japanの履き心地とデザイン性は海外でも高い評価を得ている。 ・事業内容 靴下の企画・卸・小売、直営店(靴下屋・タビオ・タビオオム)の展開、フランチャイズチェーン(靴下屋)の展開 <関連リンク> TABIOSPORTS(公式サイト)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.07

円盤投五輪連覇のオールマン 悲願の初Vへ「大会記録は可能」/東京世界陸上

女子円盤投で五輪2連覇を果たしているヴァレリー・オールマン(米国)が9月7日、都内で練習を公開し、本誌の単独取材に応じた。 五輪連覇の偉業を果たし、ダイヤモンドリーグでも圧倒的な強さを見せているオールマン。だが、意外にも […]

NEWS 400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上

2025.09.07

400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上

女子400mハードル世界記録保持者で、東京世界選手権では400mに出場するシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が9月7日、都内で練習を公開しメディアの取材に応じた。 この日が来日して最初のトレーニングだったというマク […]

NEWS 【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ

2025.09.07

【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ

第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]

NEWS 女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新

2025.09.07

女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新

9月6日に行われた愛知県高校新人対校大会名古屋南北支部予選南女子ハンマー投で、河戸咲希(名古屋大谷2)が55m56を放った。自身が7月のインターハイで出した高2歴代3位(54m56)を更新した。 河戸は1投目に53m67 […]

NEWS 七種競技アナ・ホール「表彰台の頂点に立ちたい」世界記録は「最も難しいものの一つ」/東京世界陸上

2025.09.06

七種競技アナ・ホール「表彰台の頂点に立ちたい」世界記録は「最も難しいものの一つ」/東京世界陸上

女子七種競技で世界歴代2位タイの7032点を持つアナ・ホール(米国)が9月6日、都内で練習を公開し、本誌の単独取材に応じた。 早くから期待を集めてきたが、21年の東京五輪トライアルだった全米選手権で足首を痛めて途中棄権。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top