HOME ニュース、国内

2022.06.19

やり投・北口榛花が63m13で優勝 世界最高峰のダイヤモンドリーグに初参戦で日本人史上初の快挙! /DLパリ
やり投・北口榛花が63m13で優勝 世界最高峰のダイヤモンドリーグに初参戦で日本人史上初の快挙! /DLパリ


世界陸連のダイヤモンドリーグ(DL)第7戦が6月18日、フランス・パリで行われ、女子やり投で日本記録(66m00)保持者の北口榛花(JAL)が63m13を放って優勝した。2010年に始まった陸上最高峰のリーグ戦となるDLで、日本人の優勝は初めて。

北口は1投目に61m91で3位につけると、3投目に63m13をマークしてトップに浮上。5位に終わった東京五輪銅メダリスト・K.L.バーバー(豪州)らを抑えて、快挙を成し遂げた。

今季は、5月8日のセイコー・ゴールデングランプリでサードベストとなる63m93を放つと、6月11日の日本選手権では62m25で2年連続3回目のV。その後渡欧し、6月14日のチェコの競技会で61m97をマークして優勝していた。

北口は自身のSNSで「日本人初のようで、うれしいです めっちゃ嬉しいんだけどどうしたらいいかわかってないです 早起きしてみてくださった皆さんありがとうございます」とコメントした。

北口は北海道出身の24歳。高校1年生で競泳と掛け持ちでやり投を始めてインターハイに出場すると、2年生(14年)、3年生(15年)では連覇。15年には、世界ユース選手権で金メダルを獲得している。19年ドーハ世界選手権では決勝まであと6cm届かなかったが、昨年の東京五輪では、日本女子選手として五輪57年ぶりのファイナルに進んだ(決勝は12位)。

◇北口の年次ベスト
高1 49.31 高1歴代4位タイ
高2 53.15 高1歴代7位
高3 58.90 高校記録U18日本最高※500gでは60.35のU18日本記録
大1 61.38 U20日本記録
大2 61.07
大3 60.48
大4 66.00 日本記録、学生記録
社1 63.45
社2 62.06
社3 63.93

広告の下にコンテンツが続きます
世界陸連のダイヤモンドリーグ(DL)第7戦が6月18日、フランス・パリで行われ、女子やり投で日本記録(66m00)保持者の北口榛花(JAL)が63m13を放って優勝した。2010年に始まった陸上最高峰のリーグ戦となるDLで、日本人の優勝は初めて。 北口は1投目に61m91で3位につけると、3投目に63m13をマークしてトップに浮上。5位に終わった東京五輪銅メダリスト・K.L.バーバー(豪州)らを抑えて、快挙を成し遂げた。 今季は、5月8日のセイコー・ゴールデングランプリでサードベストとなる63m93を放つと、6月11日の日本選手権では62m25で2年連続3回目のV。その後渡欧し、6月14日のチェコの競技会で61m97をマークして優勝していた。 北口は自身のSNSで「日本人初のようで、うれしいです めっちゃ嬉しいんだけどどうしたらいいかわかってないです 早起きしてみてくださった皆さんありがとうございます」とコメントした。 北口は北海道出身の24歳。高校1年生で競泳と掛け持ちでやり投を始めてインターハイに出場すると、2年生(14年)、3年生(15年)では連覇。15年には、世界ユース選手権で金メダルを獲得している。19年ドーハ世界選手権では決勝まであと6cm届かなかったが、昨年の東京五輪では、日本女子選手として五輪57年ぶりのファイナルに進んだ(決勝は12位)。 ◇北口の年次ベスト 高1 49.31 高1歴代4位タイ 高2 53.15 高1歴代7位 高3 58.90 高校記録U18日本最高※500gでは60.35のU18日本記録 大1 61.38 U20日本記録 大2 61.07 大3 60.48 大4 66.00 日本記録、学生記録 社1 63.45 社2 62.06 社3 63.93

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.27

冨田遥希が100m、200m、400m、両リレーの短距離5冠! 藤原千櫻も女子短距離3冠 1500mは利光愛理が1年生V/IH大分県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。 大分県大会は5月23日から26日までの4日間、大分市営陸上競技場(ジェイリーススタジアム)で行われた […]

NEWS クミ・アジア選手権が今日開幕!東京世界陸上へ重要な一戦

2025.05.27

クミ・アジア選手権が今日開幕!東京世界陸上へ重要な一戦

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権が今日、5月27日に開幕する。舞台は韓国・クミ市(亀尾市)。欧州選手権などと並ぶ「エリアチャンピオンシップ」であり、世界陸連(WA)の大会カ […]

NEWS 河戸咲希ハンマー投53m34の県高校新 野見山寧祢200m23秒97の大会新 岩坂レオンやり投2連覇/IH愛知県大会

2025.05.26

河戸咲希ハンマー投53m34の県高校新 野見山寧祢200m23秒97の大会新 岩坂レオンやり投2連覇/IH愛知県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。愛知県大会は5月23日~25日の3日間、岡崎市のマルヤス岡崎龍北スタジアムにて行われた。 女子はハンマ […]

NEWS 【大会結果】第26回アジア選手権(2025年5月27日~31日)

2025.05.26

【大会結果】第26回アジア選手権(2025年5月27日~31日)

第26回アジア選手権メダリスト&日本人成績(2025年5月27日~31日/韓国・クミ) 男子 100m() 金 銀 銅 [日本代表] 栁田大輝(東洋大) 東田旺洋(関彰商事) 200m() 金 銀 銅 [日本代表] 鵜澤 […]

NEWS 連覇狙う栁田大輝「標準を切りたい」100mH田中佑美、800m久保凛も意気込み/アジア選手権

2025.05.26

連覇狙う栁田大輝「標準を切りたい」100mH田中佑美、800m久保凛も意気込み/アジア選手権

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権の開幕を前日に控え、日本代表がスタジアムで練習した。 男子100mで前回に続く連覇を狙う栁田大輝(東洋大)は、ウォーミングアップの後にスター […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top