第66回関西実業団選手権の最終日は5月15日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで行われ、女子100mは御家瀬緑(住友電工)が1996年以来26年ぶり大会新となる11秒53(+0.4)で優勝した。
高校3年生だった19年に日本選手権100mを制し、同年9月に11秒46をマークしている御家瀬。しかし、20年以降はケガや環境の変化の影響もあり、自分らしい走りがなかなかできずにいた。それでも、今季は春先の米国合宿から調子を上げており、4月の織田記念では11秒79(-0.7)で優勝と復調の気配を見せていた。この日も、昨年の東京五輪4×100mリレー代表の齋藤愛美(大阪成蹊学園職)を抑えて快勝し、来月の日本選手権に向けて弾みとした。
男子5000m競歩では社会人ルーキーの古賀友太(大塚製薬)が19分14秒95の大会新で優勝。接戦となった女子400mは55分99秒の同タイム着差あり塩見綾乃(岩谷産業)が安田明日翔(KAGOTANI)を抑えてトップとなると、800m、4×400mリレーとあわせて3種目を制した。
女子5000mでは安藤友香(ワコール)が15分31秒34で13日の10000mに続くV。午前中に行われた男子走高跳を2m11で制した平松祐司(辰野)は午後の三段跳でも15m62(+0.9)で1位となった。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99