写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
女子砲丸投の2015年北京世界選手権金メダリストC.シュヴァニツ(ドイツ)が引退を表明した。今年3月に開催されるベオグラード世界室内選手権大会を目指していたが出場権を得られず、26日に開催されたドイツ室内選手権(18m49、3位)で20年のキャリアに終止符を打つということを発表した。
36歳のシュヴァニツは、自己記録の20m77を投げた15年北京世界選手権で金メダルに輝いたほか、13年モスクワ世界選手権で銀メダル、19年ドーハ世界記録で銅メダルを獲得している。
五輪では16年リオ大会で6位入賞。欧州選手権は14年、16年に優勝している。15歳から砲丸投を始め、04年のU20世界選手権で銅メダルを手にするなど活躍した。
今後もスポーツ界に残って選手育成に尽力する意向を示しており、ドイツ軍でコーチや兵士の訓練を行う立場となる計画も発表されている。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.05.24
-
2025.05.19
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.24
中大が2位に約1分差をつけてトップ通過! 「少しずつ強さを手に入れられている」/全日本大学駅伝関東選考会
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]
2025.05.24
八千代松陰高の指導者・大塚正人氏の慰労会 羽生拓矢、飯田貴之、石井優吉、鈴木琉胤らOB・OG140名出席
千葉・八千代松陰高の陸上競技部顧問を長年務め、多くのランナーを指導した大塚正人氏の慰労会が5月24日、佐倉市内のホテルで行われた。 大塚氏は1964年生まれ。市川第三中時代には全中に2年連続で出場し、2年1500mでは6 […]
2025.05.24
中大が力を示してトップ通過! 2位・大東大、3位・順大 東洋大が11秒36差で次点 連続出場は17でストップ/全日本大学駅伝関東選考会
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09のトップ通過で5大会連続32回目の出場を決めた。 中大 […]
2025.05.24
大東大・大濱逞真が強烈なスパートで3組1着 中大がトップ維持、日体大が通過圏内へ/全日本大学駅伝関東選考会
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、3組は大東大・大濱逞真(2年)が28分37秒48で1着だった。 中大・藤田大智(3 […]
2025.05.24
中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、2組は中大・吉居駿恭(4年)が28分34秒81が1着だった。 1700mはスティー […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析