HOME 海外

2022.02.10

棒高跳デュプランティスが地元スウェーデンの大会で今年室内最高の6m04
棒高跳デュプランティスが地元スウェーデンの大会で今年室内最高の6m04


写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
2月9日にスウェーデンのウプサラで、世界陸連室内ツアーの棒高跳競技会が行われ、この種目の世界記録保持者で、昨年の東京五輪金メダリストA.デュプランティス(スウェーデン)が、2022年室内世界最高となる6m04をクリアした。

地元で勇姿を見せたデュプランティス。5m55から試技をスタートすると、5m70、81、92と次々に成功する。6m04をただ1人クリアして優勝を決めた後は自身の持つ世界記録6m18を1cm上回る6m19に挑戦。2回までは惜しい跳躍を見せるなど、記録更新間近を予感させる。これで1月から3戦連続で6m超え(6m02、03、04)となった。

同大会では米国のC.ニルセンとK.ライトフットも5m92に成功。3人が5m90以上を跳んだのは室内競技会では初となる。

広告の下にコンテンツが続きます
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 2月9日にスウェーデンのウプサラで、世界陸連室内ツアーの棒高跳競技会が行われ、この種目の世界記録保持者で、昨年の東京五輪金メダリストA.デュプランティス(スウェーデン)が、2022年室内世界最高となる6m04をクリアした。 地元で勇姿を見せたデュプランティス。5m55から試技をスタートすると、5m70、81、92と次々に成功する。6m04をただ1人クリアして優勝を決めた後は自身の持つ世界記録6m18を1cm上回る6m19に挑戦。2回までは惜しい跳躍を見せるなど、記録更新間近を予感させる。これで1月から3戦連続で6m超え(6m02、03、04)となった。 同大会では米国のC.ニルセンとK.ライトフットも5m92に成功。3人が5m90以上を跳んだのは室内競技会では初となる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

ニューバランスから東京を象徴する銀杏をモチーフにデザインされた限定コレクション「Ginkyo Collection」が登場!

ニューバランスジャパンは、今秋に新たなコレクション「Ginkyo Collection」を発売することを発表した。 「Ginkyo Collection」は日本のクラフトマンシップの精神と美しさを体現し、東京を象徴する樹 […]

NEWS 東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top