◇第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
第98回箱根駅伝の4区は青学大の飯田貴之(4年)が首位をキープし、トップで5区の若林宏樹(1年)へタスキを渡した。
飯田は2位と12秒差で平塚中継所をスタートすると、徐々に後続を突き放す快走を披露。小田原中継所では2位の東京国際大と1分37秒差まで広げ、2年ぶり往路優勝へ向けて最高の流れを作った。
3位は國學院大が続き、11位から6人を抜いた創価大・嶋津雄大(4年)が5位で5区へタスキを運んだ。
前回王者の駒大は6位、予選会から這い上がった中大と法大が8位、9位とシード圏内でつないだ。
区間賞は嶋津が1時間1分08秒の好タイムで前々回の10区に続いて獲得した。
●4区通過順位
① 青学大 4.11.20
② 東京国際大4.12.57
③ 國學院大 4.13.06
④ 帝京大 4.14.10
⑤ 創価大 4.14.12
⑥ 駒 大 4.14.15
⑦ 順 大 4.14.26
⑧ 中 大 4.14.27
⑨ 法 大 4.15.03
⑩ 早 大 4.15.52
⑪ 国士大 4.15.59
⑫ 東洋大 4.16.12
⑬ 山梨学大 4.16.53
学生連合 4.17.15
⑭ 明 大 4.17.26
⑮ 神奈川大 4.17.27
⑯ 日体大 4.17.37
⑰ 東海大 4.18.30
⑱ 中央学大 4.22.47
⑲ 専 大 4.22.57
⑳ 駿河台大 4.24.12
■4区区間上位成績
1位 嶋津雄大(創価大) 1.01.08
2位 石井一希(順大) 1.01.31
3位 飯田貴之(青学大) 1.01.46
4位 中西大翔(國學院大) 1.01.50
5位 中野翔太(中大) 1.02.17

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳
-
2025.09.02
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳
8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]
2025.09.03
イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上
9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]
2025.09.03
大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開
大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]
2025.09.02
東京世界陸上 日本代表一覧
【男子】 ・100m 桐生祥秀(日本生命) 4回目 守祐陽(大東大) 初出場 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)6回目 ・200m 鵜澤飛羽(JAL) 2回目 飯塚翔太(ミズノ) 6回目 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99