HOME ニュース、海外

2021.05.24

2021年ダイヤモンドリーグが開幕 アッシャー・スミスが地元で勝利/DLゲーツヘッド
2021年ダイヤモンドリーグが開幕 アッシャー・スミスが地元で勝利/DLゲーツヘッド


5月23日、ゲーツヘッド(英国)でダイヤモンドリーグの初戦が行われた。この大会は当初モロッコ・ラバトでの開催が予定されていたが、場所を移して同地での開催となった。

女子100mは地元・英国のD.アッシャー・スミスが11秒35(-3.1)で勝利。アッシャー・スミス2019年ドーハ世界選手権のこの種目で銀メダル、200mでは金メダルを獲得している。雨と強い向かい風の悪条件で記録は低調にとどまったが、今季世界歴代6位の10秒72で走っているS.リチャードソン(米国)や19年ドーハ世界選手権銀メダルのM.タルー(コートジボワール)に先着した。リチャードソンは11秒44で2位、タルーは11秒48で3位だった。

男子棒高跳を制したのは19年ドーハ世界選手権金メダルのS.ケンドリックス(米国)。記録は5m74だった。世界記録保持者・A.デュプランティス(スウェーデン)は5m74に2回失敗、5m80に高さを上げて挑戦したがこれをクリアできずに5m55で2位にとどまり、2020年2月から続いた連勝が23でストップした。

広告の下にコンテンツが続きます

女子走高跳は17年ロンドン世界選手権銅メダルのK.リチュウィンコ(ポーランド)が1m91で優勝。世界選手権3連覇(15年、17年、19年)で、中立選手としての参加が承認されたM.ラシツケネ(ロシア/中立選手)は1m88で4位だった。男子走幅跳には19年ドーハ覇者のT.ゲイル(ジャマイカ)が出場したが、8m00(+2.0)で3位。F.ランダッツォ(イタリア)が8m11(+2.8)で優勝した。ランダッツォは25歳で、自己ベストは8m12(2020)。2位はE.カセレス(スペイン)で8m04(+1.4)だった。

男子1500mは欧州記録保持者のJ.インゲブリグセン(ノルウェー)が3分36秒27、女子砲丸投はA.ドンモ(ポルトガル)が19m08でそれぞれ優勝した。

今季のダイヤモンドリーグは13試合が行われる予定で、次は5月28日にカタール・ドーハで行われる。

広告の下にコンテンツが続きます
5月23日、ゲーツヘッド(英国)でダイヤモンドリーグの初戦が行われた。この大会は当初モロッコ・ラバトでの開催が予定されていたが、場所を移して同地での開催となった。 女子100mは地元・英国のD.アッシャー・スミスが11秒35(-3.1)で勝利。アッシャー・スミス2019年ドーハ世界選手権のこの種目で銀メダル、200mでは金メダルを獲得している。雨と強い向かい風の悪条件で記録は低調にとどまったが、今季世界歴代6位の10秒72で走っているS.リチャードソン(米国)や19年ドーハ世界選手権銀メダルのM.タルー(コートジボワール)に先着した。リチャードソンは11秒44で2位、タルーは11秒48で3位だった。 男子棒高跳を制したのは19年ドーハ世界選手権金メダルのS.ケンドリックス(米国)。記録は5m74だった。世界記録保持者・A.デュプランティス(スウェーデン)は5m74に2回失敗、5m80に高さを上げて挑戦したがこれをクリアできずに5m55で2位にとどまり、2020年2月から続いた連勝が23でストップした。 女子走高跳は17年ロンドン世界選手権銅メダルのK.リチュウィンコ(ポーランド)が1m91で優勝。世界選手権3連覇(15年、17年、19年)で、中立選手としての参加が承認されたM.ラシツケネ(ロシア/中立選手)は1m88で4位だった。男子走幅跳には19年ドーハ覇者のT.ゲイル(ジャマイカ)が出場したが、8m00(+2.0)で3位。F.ランダッツォ(イタリア)が8m11(+2.8)で優勝した。ランダッツォは25歳で、自己ベストは8m12(2020)。2位はE.カセレス(スペイン)で8m04(+1.4)だった。 男子1500mは欧州記録保持者のJ.インゲブリグセン(ノルウェー)が3分36秒27、女子砲丸投はA.ドンモ(ポルトガル)が19m08でそれぞれ優勝した。 今季のダイヤモンドリーグは13試合が行われる予定で、次は5月28日にカタール・ドーハで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.11

女子1500m優勝候補のウェルテジに暫定資格停止処分 出場可否はレース前に裁定見込み/東京世界陸上

9月11日、世界陸連(WA)の独立監視部門であるアスレティックス・インテグリティー・ユニット(AIU)は、女子1500mのディリベ・ウェルテジ(エチオピア)に暫定資格停止処分を科したと発表した。 ウェルテジをめぐっては、 […]

NEWS “鳥人”デュプランティス「東京を探索したい」100m五輪金アルフレッド「人生変わった」

2025.09.11

“鳥人”デュプランティス「東京を探索したい」100m五輪金アルフレッド「人生変わった」

プーマが9月11日、都内で同社が展開するグローバルキャンペーン「GO WILD」の一環で特別イベントを開催。男子棒高跳世界記録保持者のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)、女子100mパリ五輪金メダリストのジュリ […]

NEWS ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」

2025.09.11

ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」

男子100m、200m世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)が来日し、長年契約しアイコンともなっているPUMAのトークイベントに出席した。 グローバルメディア向けのトークセッションに登壇したボルト氏。現在主流と […]

NEWS 五輪2大会連続V・キプチョゲ、パリ五輪3種目メダル・ハッサンが追加エントリー! /ニューヨークシティマラソン

2025.09.11

五輪2大会連続V・キプチョゲ、パリ五輪3種目メダル・ハッサンが追加エントリー! /ニューヨークシティマラソン

ニューヨークシティマラソンの追加エントリーが9月10日に発表され、男子の前世界記録保持者で五輪2度金メダルのE.キプチョゲ(ケニア)、女子でパリ五輪金メダリストのS.ハッサン(オランダ)が追加された。 キプチョゲは201 […]

NEWS 100m9秒94ワラザが欠場 DLファイナルで左脚負傷 4継金目指す南アフリカに暗雲/東京世界陸上

2025.09.11

100m9秒94ワラザが欠場 DLファイナルで左脚負傷 4継金目指す南アフリカに暗雲/東京世界陸上

9月11日、南アフリカ陸連は東京世界選手権に出場を予定していた男子100mのバヤンダ・ワラザがケガのため欠場することを発表した。 ワラザは06年生まれの19歳。早くから国際大会で活躍し、昨年はパリ五輪の4×100mリレー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top