HOME ニュース、国内

2021.04.09

日本GP金栗記念5000mに田村和希、佐藤悠基ら登録 女子1500mに田中希実1500m、廣中璃梨佳は初1万m
日本GP金栗記念5000mに田村和希、佐藤悠基ら登録 女子1500mに田中希実1500m、廣中璃梨佳は初1万m


日本グランプリシリーズ熊本大会、第29回金栗記念選抜陸上中長距離大会2021が4月10日に熊本・えがお健康スタジアムで行われる。グランプリ種目は男女1500m、5000m、10000m。

男子10000mは5月3日に日本選手権が控えているため、有力どころは出場を見送っているが、5000mには10000mで日本新、日本歴代3位の記録を持つ田村和希(住友電工)がエントリー。10000mでの五輪代表を狙う日本選手権を見据えたレースとなる。田村が入った最終6組には、佐藤悠基(SGホールディングス)、鎧坂哲哉(旭化成)、村山謙太(同)らがエントリーしている。マラソン日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)は欠場が発表された。また、5組には10000mで日本新、歴代2位の伊藤達彦(Honda)や立教大監督の上野裕一郎(セントポールクラブ)も登録。

別組には新しいユニフォームをまとった選手も多く、4組には東海大を卒業し富士通に入った塩澤稀夕や、九州学院高から青学大に進学した鶴川正也がエントリーした。男子1500mには日本王者の館澤亨次(DeNA)や戸田雅稀(SGホールディングス)らが出場予定。

広告の下にコンテンツが続きます

女子1500mには日本記録保持者で5000m東京五輪代表の田中希実(豊田自動織機TC)がエントリーしている。また5000mには鍋島莉奈(日本郵政グループ)が出場。また、5000mで日本選手権2位の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が初10000mに臨む。

大会は観客を入れて行われ、様子はライブ配信される。

日本グランプリシリーズ熊本大会、第29回金栗記念選抜陸上中長距離大会2021が4月10日に熊本・えがお健康スタジアムで行われる。グランプリ種目は男女1500m、5000m、10000m。 男子10000mは5月3日に日本選手権が控えているため、有力どころは出場を見送っているが、5000mには10000mで日本新、日本歴代3位の記録を持つ田村和希(住友電工)がエントリー。10000mでの五輪代表を狙う日本選手権を見据えたレースとなる。田村が入った最終6組には、佐藤悠基(SGホールディングス)、鎧坂哲哉(旭化成)、村山謙太(同)らがエントリーしている。マラソン日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)は欠場が発表された。また、5組には10000mで日本新、歴代2位の伊藤達彦(Honda)や立教大監督の上野裕一郎(セントポールクラブ)も登録。 別組には新しいユニフォームをまとった選手も多く、4組には東海大を卒業し富士通に入った塩澤稀夕や、九州学院高から青学大に進学した鶴川正也がエントリーした。男子1500mには日本王者の館澤亨次(DeNA)や戸田雅稀(SGホールディングス)らが出場予定。 女子1500mには日本記録保持者で5000m東京五輪代表の田中希実(豊田自動織機TC)がエントリーしている。また5000mには鍋島莉奈(日本郵政グループ)が出場。また、5000mで日本選手権2位の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が初10000mに臨む。 大会は観客を入れて行われ、様子はライブ配信される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

NEWS ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top