◇U20東アジア選手権(9月27日~28日/中国・香港)1日目
U20東アジア選手権の1日目が行われ、男子100mは清水空跳(星稜高2石川)が10秒30(+0.2)で銀メダル、西岡尚輝(筑波大)は10秒33で銅メダルを獲得した。
女子3種目で金・銀メダルを独占。100mはともに11秒79(+1.4)の同タイムながら、前田さくら(鳥取敬愛高3鳥取)が金、田中里歩(伊奈総合高3埼玉)が銀メダルに輝いた。7月のインターハイでは田中が2位、前田が3位だった。
女子100mハードルはインターハイ覇者・石原南菜(白鴎大足利高2栃木)が13秒71(-0.9)で制し、高校記録保持者・井上凪紗(滝川二高3兵庫)が13秒87で2位に続いた。5000mは細見芽生(名城大)が16分24秒55で優勝し、ワールドユニバーシティゲームズ10000m4位入賞の実力を示す。真柴愛里(長野東高3)が16分44秒83で2位を占めた。
男子走幅跳では大西勧也(天理大2)が2位で迎えた最終6回目に大ジャンプ。U20日本歴代15位となる7m84(+2.0)をマークし、劇的逆転優勝を飾った。
男子110mハードル(U20規格)は高校記録保持者の古賀ジェレミー(東京高3)が追い風3.4mの参考記録ながら13秒18の好タイム。だが、東京世界陸上セミファイナリスト・陳圓将(中国)が12秒95の快走を見せ、銀メダルとなった。小口蒼葉(法大1)が13秒42で銅メダルを獲得している。
男子400mでも2つのメダルを獲得。白畑健太郎(東洋大2)が46秒80で2位を占め、菊田響生(法大1)が46秒89で3位に続いた。女子400mの今峰紗希(済美高3岐阜)も55秒26で銀メダルを手にした。
男子ハンマー投はアツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)が高校記録でもある自己ベストにあと57㎝と迫る69m02をマークし、銀メダルを獲得している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
-
2025.11.11
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]
2025.11.12
日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
2025.11.12
WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手
世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望