◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目
東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンの小林香菜(大塚製薬)が2時間28分50秒で7位に入り、日本勢としては2019年ドーハ大会の谷本観月(天満屋)の7位以来、3大会ぶりの入賞を遂げた。
小林は「後半、ケニア勢が来ると思って自分のペースで前半で進めて、何とか何とか絶対8位に入って粘ろうと思って走りました」とうれし涙を流した。
群馬・前橋三中時代はジュニア五輪3000mに出場。都道府県対抗駅伝でもたすきをつないだ実績もある。早大ではホノルルマラソンサークル所属。当時は日本代表など頭に考えられなかった。
しかし、その走りが大塚製薬・河野匡監督の目にとまり、実業団入りを決意。今年の大阪国際女子では2時間21分19秒で走り、日本人トップの2位。昨年のパリ五輪6位の鈴木優花(第一生命グループ)を抑えて、初の日本代表となった。
「代表に選んでいただいた時から信じられない思い。正直練習がきつすぎて合宿終わった時が一番うれしくて、試合はどうなってもいい」と思っていたそうだ。
しかし、「大学時代から走っていて、コースは誰よりも知っている。応援の方も本当にたくさんの方が多くて、これは頑張るしかないと思って走った」と語った。
世界陸上での日本勢入賞は3大会ぶり。「尊敬していた先輩方が世界で歯が立たない様子を見てきたので、自分も絶対コテンパンにされると思っていた。嫌だな嫌だなと思っていたけど、練習を信じて頑張りました」と言葉に力を込めた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/