HOME 国内、世界陸上

2025.09.14

NEWS
マラソン・佐藤早也伽が前回上回る13位「前よりはいい順位、タイムなのでプラス」安藤は28位/東京世界陸上
マラソン・佐藤早也伽が前回上回る13位「前よりはいい順位、タイムなのでプラス」安藤は28位/東京世界陸上

東京世界陸上女子マラソンで13位に入った佐藤早也伽

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目

東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンに出場した佐藤早也伽(積水化学)が2時間31分15秒の13位でフィニッシュした。

「後半勝負。(野口英盛)監督と話して、後半バテずに押していけるペースで、というあたりを意識しました」と佐藤。その言葉通り、最初の5kmを17分01秒と気温28度、湿度82%(スタート時)の蒸し暑さをものともしない入りとなった先頭集団にはつかず、第2集団に控える。

広告の下にコンテンツが続きます

20km通過は29位だったが、そこから追い上げを開始。35kmを19位で通過、終盤の上り坂を終えた40kmでは一気に15位へ浮上し、そこからさらに2つ順位を上げてフィニッシュラインした。

世界大会初出場だった前回のブダペスト大会では20位。佐藤は「前よりはいい順位、いいタイムだったので、そこはすごくプラスに捉えています」。ただ、「思うところまで順位を上げ切れずに終わってしまったのは悔しいなって思います」と語る。

目指していたのは「入賞」。だが、「世界は強い選手がたくさんいるので、もっと頑張らなきゃいけないと感じています」。コンディションなど関係なく、世界の強豪は強さを示す。

広告の下にコンテンツが続きます

「課題はペースメーカーのいない、読めないレースの中で、先頭集団で戦っていけるような力はまだありません。挑戦する力はまだないと感じました」

世界の壁は厚かったが、進歩は示した。今年3月の名古屋ウィメンズでは日本歴代9位の2時間20分59秒で2位となるなど成長も続けている。「この経験を生かして、もっとマラソンで自己ベストを更新するというところを頑張りたい」と言葉に力を込めた。

安藤友香(しまむら)の2時間35分37秒の28位。序盤は先頭集団で落ち着いたレースを見せていたが、中盤からペースを上げられず、フィニッシュ後は医務室へ運ばれた。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンに出場した佐藤早也伽(積水化学)が2時間31分15秒の13位でフィニッシュした。 「後半勝負。(野口英盛)監督と話して、後半バテずに押していけるペースで、というあたりを意識しました」と佐藤。その言葉通り、最初の5kmを17分01秒と気温28度、湿度82%(スタート時)の蒸し暑さをものともしない入りとなった先頭集団にはつかず、第2集団に控える。 20km通過は29位だったが、そこから追い上げを開始。35kmを19位で通過、終盤の上り坂を終えた40kmでは一気に15位へ浮上し、そこからさらに2つ順位を上げてフィニッシュラインした。 世界大会初出場だった前回のブダペスト大会では20位。佐藤は「前よりはいい順位、いいタイムだったので、そこはすごくプラスに捉えています」。ただ、「思うところまで順位を上げ切れずに終わってしまったのは悔しいなって思います」と語る。 目指していたのは「入賞」。だが、「世界は強い選手がたくさんいるので、もっと頑張らなきゃいけないと感じています」。コンディションなど関係なく、世界の強豪は強さを示す。 「課題はペースメーカーのいない、読めないレースの中で、先頭集団で戦っていけるような力はまだありません。挑戦する力はまだないと感じました」 世界の壁は厚かったが、進歩は示した。今年3月の名古屋ウィメンズでは日本歴代9位の2時間20分59秒で2位となるなど成長も続けている。「この経験を生かして、もっとマラソンで自己ベストを更新するというところを頑張りたい」と言葉に力を込めた。 安藤友香(しまむら)の2時間35分37秒の28位。序盤は先頭集団で落ち着いたレースを見せていたが、中盤からペースを上げられず、フィニッシュ後は医務室へ運ばれた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

100mH福部真子が準決勝へ!!「ホッとしました」準決勝で「日本記録更新を目指していく」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日から21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上の2日目のモーニングセッションに女子100mハードル予選が行われ、福部真子(日本建設工業)が12秒92(+0.1)の組4着で、タイムで拾われて、22年 […]

NEWS ジェプチルチルが再び東京でマラソン女王に!アセファとの「長距離王国」のプライド懸けた壮絶バトル制す/東京世界陸上

2025.09.14

ジェプチルチルが再び東京でマラソン女王に!アセファとの「長距離王国」のプライド懸けた壮絶バトル制す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンは東京五輪覇者のペレス・ジェプチルチル(ケニア)が、パリ五輪銀メダルのティグスト・アセファ(エチオピア […]

NEWS 100mH中島ひとみも予選通過「同級生の真子と準決勝を全力の笑顔で楽しみたい」/東京世界陸上

2025.09.14

100mH中島ひとみも予選通過「同級生の真子と準決勝を全力の笑顔で楽しみたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選最終6組に出場した中島ひとみ(長谷川体育施設)が12秒88(±0)で5着。予選通過の3着に […]

NEWS 女子マラソン7位 小林香菜「絶え間ない応援がありがたかった」 視線は28年ロス五輪へ/東京世界陸上

2025.09.14

女子マラソン7位 小林香菜「絶え間ない応援がありがたかった」 視線は28年ロス五輪へ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンでは小林香菜(大塚製薬)は2時間28分50秒の7位でフィニッシュし、日本勢として3大会ぶりに入賞を果た […]

NEWS 100mH福部真子は準決勝進出に「やったー」病気と戦いながらの大舞台「奇跡みたいなもの」/東京世界陸上

2025.09.14

100mH福部真子は準決勝進出に「やったー」病気と戦いながらの大舞台「奇跡みたいなもの」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選5組の福部真子(日本建設工業)は12秒92(+0.1)で4着。予選通過の3着には届かなかっ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top