HOME 高校

2025.07.28

NEWS
清水空跳が200mも20秒39wで制す!800m久保凛が貫禄V3 バログンが2冠、芦田8分台マーク/広島IH
清水空跳が200mも20秒39wで制す!800m久保凛が貫禄V3 バログンが2冠、芦田8分台マーク/広島IH

25年インターハイ男子200mで優勝した清水空跳と女子800m優勝の久保凛

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 4日目

広島インターハイの4日目も好記録が続々と誕生した。

男子200mは今大会の主役となっている清水空跳(星稜2石川)が100mに続いて2冠。追い風参考ながら20秒39(+2.7)をマークし、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)の持つ高校記録(20秒34)に迫るパフォーマンスだった。

前回2位の佐藤克樹(東京学館新潟3)が20秒72で2年連続2位の力走。3、4位にも2年生の矢田篤志(関大北陽2大阪)が20秒86、井手友郎(済美2愛媛)が20秒89と好記録で入っている。

女子800mは日本記録保持者の久保凛(東大阪大敬愛3)が貫禄勝ち。2分02秒34でこの種目史上初の3連覇を達成している。男子800mは前回8位入賞の菊池晴太(盛岡四3岩手)が1分49秒11で制した。

女子200mは地元広島で100mも優勝している松本真奈(広島皆実3)が23.55(+3.4)の好記録をマーク。だが、タイムレース決勝の後ろの組で400mを制したバログン・ハル(市川2千葉)が23秒36(+2.2)と、高校記録(23秒45)を上回る快走で2冠を達成した。松本が総合2位に入った。

広告の下にコンテンツが続きます

女子七種競技は江口美玲(東海大相模2神奈川)が高校歴代6位の5323点でV。前回優勝の本多七(園田学園3兵庫)が2位だった。

男子三段跳は磯山福太郎(西宮東3兵庫)が15m74(+2.1)の好記録で優勝。2位に後藤大輔(北海道栄3)が15m68(+2.0)で続いた。女子3000mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が8分48秒23で1500mと2冠を達成。日本人最上位の3位に入った芦田和佳(立命館宇治3京都)は、大会日本人3人目、同歴代2位の8分59秒45をマーク。高校歴代でも7位に入る力走だった。

広島インターハイは明日、最終日を迎える。学校対抗は男子が洛南(京都)、女子は西武台(埼玉)がトップにつけている。

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 4日目 広島インターハイの4日目も好記録が続々と誕生した。 男子200mは今大会の主役となっている清水空跳(星稜2石川)が100mに続いて2冠。追い風参考ながら20秒39(+2.7)をマークし、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)の持つ高校記録(20秒34)に迫るパフォーマンスだった。 前回2位の佐藤克樹(東京学館新潟3)が20秒72で2年連続2位の力走。3、4位にも2年生の矢田篤志(関大北陽2大阪)が20秒86、井手友郎(済美2愛媛)が20秒89と好記録で入っている。 女子800mは日本記録保持者の久保凛(東大阪大敬愛3)が貫禄勝ち。2分02秒34でこの種目史上初の3連覇を達成している。男子800mは前回8位入賞の菊池晴太(盛岡四3岩手)が1分49秒11で制した。 女子200mは地元広島で100mも優勝している松本真奈(広島皆実3)が23.55(+3.4)の好記録をマーク。だが、タイムレース決勝の後ろの組で400mを制したバログン・ハル(市川2千葉)が23秒36(+2.2)と、高校記録(23秒45)を上回る快走で2冠を達成した。松本が総合2位に入った。 女子七種競技は江口美玲(東海大相模2神奈川)が高校歴代6位の5323点でV。前回優勝の本多七(園田学園3兵庫)が2位だった。 男子三段跳は磯山福太郎(西宮東3兵庫)が15m74(+2.1)の好記録で優勝。2位に後藤大輔(北海道栄3)が15m68(+2.0)で続いた。女子3000mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が8分48秒23で1500mと2冠を達成。日本人最上位の3位に入った芦田和佳(立命館宇治3京都)は、大会日本人3人目、同歴代2位の8分59秒45をマーク。高校歴代でも7位に入る力走だった。 広島インターハイは明日、最終日を迎える。学校対抗は男子が洛南(京都)、女子は西武台(埼玉)がトップにつけている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.29

青学大エースの黒田朝日が来春GMOへ!「マラソンで世界の舞台へ立てるように」

GMOインターネットグループは7月29日、青学大主将を務める黒田朝日の所属内定を発表した。 トラック、ロード、マラソンとすべてにおいてハイレベルな走りを見せる青学大のエースの進路先が決まった。黒田朝日が来春からGMOイン […]

NEWS 110mH・古賀ジェレミーが連覇へ堂々1着通過!余裕を持って13秒71、タイムレース決勝は15時20分開始/広島IH

2025.07.29

110mH・古賀ジェレミーが連覇へ堂々1着通過!余裕を持って13秒71、タイムレース決勝は15時20分開始/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)5日目 広島インターハイの5日目が行われ、男子110mハードル予選3組に出場した前回王者・古賀ジェレミー(東京3)は13秒71(-0. […]

NEWS 高校女王は江口美玲!「こんな点数が出るとは…」七種競技・歴代6位5323点で中学に続く戴冠/広島IH

2025.07.29

高校女王は江口美玲!「こんな点数が出るとは…」七種競技・歴代6位5323点で中学に続く戴冠/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、2日間にわたって争われた女子七種競技は江口美玲(東海大相模2神奈川)が自己新となる5323点 […]

NEWS 菊池晴太800m1分49秒11の自己新V 残り100mで先頭に立つ「優勝の実感はないがホッとしています」/広島IH

2025.07.29

菊池晴太800m1分49秒11の自己新V 残り100mで先頭に立つ「優勝の実感はないがホッとしています」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、男子800m決勝はタイムレース3組目を走った菊池晴太(盛岡四3岩手)が1分49秒11の自己新 […]

NEWS 清水空跳が200mも20秒39wで制す!800m久保凛が貫禄V3 バログンが2冠、芦田8分台マーク/広島IH

2025.07.28

清水空跳が200mも20秒39wで制す!800m久保凛が貫禄V3 バログンが2冠、芦田8分台マーク/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 4日目 広島インターハイの4日目も好記録が続々と誕生した。 男子200mは今大会の主役となっている清水空跳(星稜2石川)が100mに […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top