HOME 海外

2025.07.28

NEWS
コペッキーが十種8254点でV!熱戦の七種はスウェク・シュベール地元優勝/WA混成ツアー

7月26日、27日に、ポーランドのナクウォ・ナト・ノテチョンで世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのチャピエフスキ記念が開催され、男子十種競技ではO.コペッキー(チェコ)が8254点(11秒14、7m36、14m35、1m91、49秒34/14秒14、49m10、5m10、58m66、4分30秒95)で優勝した。

コペッキーは1日目を6位で折り返したが、7種目めの円盤投で49m10の自己新をマークして首位に立つと、次の棒高跳でも全体1位の5m10をマーク。そのままトップを維持した。

女子七種競技では、オレゴン世界選手権4位のA.スウェク・シュベール(ポーランド)が6287点(13秒38、1m77、13秒98、24秒00/6m22、38m50、2分11秒22)で制した。女子は接戦で、首位発進のスウェク・シュベールをV.グリム(ドイツ)が3種目めの砲丸投で逆転したが、次の200mでスウェク・シュベールが再逆転。そのままトップで逃げ切った。グリムは6249点で2位だった。

7月26日、27日に、ポーランドのナクウォ・ナト・ノテチョンで世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのチャピエフスキ記念が開催され、男子十種競技ではO.コペッキー(チェコ)が8254点(11秒14、7m36、14m35、1m91、49秒34/14秒14、49m10、5m10、58m66、4分30秒95)で優勝した。 コペッキーは1日目を6位で折り返したが、7種目めの円盤投で49m10の自己新をマークして首位に立つと、次の棒高跳でも全体1位の5m10をマーク。そのままトップを維持した。 女子七種競技では、オレゴン世界選手権4位のA.スウェク・シュベール(ポーランド)が6287点(13秒38、1m77、13秒98、24秒00/6m22、38m50、2分11秒22)で制した。女子は接戦で、首位発進のスウェク・シュベールをV.グリム(ドイツ)が3種目めの砲丸投で逆転したが、次の200mでスウェク・シュベールが再逆転。そのままトップで逃げ切った。グリムは6249点で2位だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.28

清水空跳が200mも20秒39wで制す!800m久保凛が貫禄V3 バログンが2冠、芦田8分台マーク/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 4日目 広島インターハイの4日目も好記録が続々と誕生した。 男子200mは今大会の主役となっている清水空跳(星稜2石川)が100mに […]

NEWS ジェプコエチ3000mV 1500m含め2年連続2冠 3位芦田和佳が高校歴代7位の8分59秒45/広島IH

2025.07.28

ジェプコエチ3000mV 1500m含め2年連続2冠 3位芦田和佳が高校歴代7位の8分59秒45/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、3組によるタイムレース決勝で行われた3000mは、最終組のジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡 […]

NEWS 3000m障害・徳山博貴が自己新8分53秒04でチーム初のインターハイ制覇!「やり返したい」近畿3位の悔しさぶつける/広島IH

2025.07.28

3000m障害・徳山博貴が自己新8分53秒04でチーム初のインターハイ制覇!「やり返したい」近畿3位の悔しさぶつける/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、男子3000m障害はタイムレース3組を自己新の8分53秒04で制した徳山博貴(市西宮3兵庫) […]

NEWS 東京世界陸上 海外スター選手ピックアップ

2025.07.28

東京世界陸上 海外スター選手ピックアップ

シャキャーリ・リチャードソン (米国/女子短距離) 自己記録:100m10秒65(世界歴代5位タイ) 前回10秒65の大会新記録で世界女王の座に就いた。小柄ながら高速ピッチとブレない走りが特徴。ファッショナブルなヘアスタ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top