2025.07.28
7月26日、27日に、ポーランドのナクウォ・ナト・ノテチョンで世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのチャピエフスキ記念が開催され、男子十種競技ではO.コペッキー(チェコ)が8254点(11秒14、7m36、14m35、1m91、49秒34/14秒14、49m10、5m10、58m66、4分30秒95)で優勝した。
コペッキーは1日目を6位で折り返したが、7種目めの円盤投で49m10の自己新をマークして首位に立つと、次の棒高跳でも全体1位の5m10をマーク。そのままトップを維持した。
女子七種競技では、オレゴン世界選手権4位のA.スウェク・シュベール(ポーランド)が6287点(13秒38、1m77、13秒98、24秒00/6m22、38m50、2分11秒22)で制した。女子は接戦で、首位発進のスウェク・シュベールをV.グリム(ドイツ)が3種目めの砲丸投で逆転したが、次の200mでスウェク・シュベールが再逆転。そのままトップで逃げ切った。グリムは6249点で2位だった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.12
世界陸上、明日開幕!34年ぶり東京開催、暑さ対策時間変更も
-
2025.09.06
-
2025.09.11
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.12
世界陸上、明日開幕!34年ぶり東京開催、暑さ対策時間変更も
34年ぶりに東京開催となる世界陸上がいよいよ明日、13日に開幕する。舞台は21年東京五輪と同じ国立競技場。コロナ禍だった4年前とは違い、大歓声となりそうだ。 オープニングを飾るのは男子、女子同時スタートの35km競歩。男 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/