2025.07.26
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目
広島インターハイの2日目が行われ、女子100m決勝(3組タイムレース)は、2組の松本真奈(広島皆実3)が追い風参考ながら11秒42(+3.0)をマークして総合1位となった。
1組で昨年のU18大会覇者・田中里歩(伊奈総合3埼玉)が11秒47(+3.1)を出した後のレース。「前半は並ばれる展開でしたが、後半うまくビューっと行けました」と、参考記録ながら、自己ベスト(11秒52/高校歴代5位タイ)だけでなく、高校記録(11秒43)を0.01秒上回るタイムで駆け抜けた。
「走り終わった時にまさか、11秒42が出ると思っていませんでした」と驚きつつ、「1組目には勝てたので、ひと安心」と思ったという。ただ、もう1組残っており「3組目もあったのでずっと祈っていました」。
3組の1着だった前田さくら(鳥取敬愛3)が11秒47(+2.1)にとどまり、松本の優勝が決定。「地元で本当に優勝することができて、何よりもうれしいです」と笑顔を見せた。
暑熱対策により、22日に競技日程が大幅変更が発表され、日中は競技が行われず、予選、準決勝、決勝が予定されていた100mは予選と決勝の2レースになった。
「もう何も考えずに楽しもうって思っていましたし、うまく走れば結果はついてくると信じていました」と松本。競技時間が空いてしまい、「長過ぎてもう“仏像”になりそうなくらい暇でした」と周囲を笑わせた。その空いた時間に散歩を入れたり、「チームメイトと話して、リラックスできたのが良かったです」と振り返る。
日本選手権決勝では、田中、前田とともに決勝に進み、松本が5位、前田が6位、田中が8位だった。インターハイの再戦を「楽しみにしていた」そうだが、結局、「その2人とも一緒に走れず、トップの選手と走ってない。何とも言えないんですけど、まあ、一旦まあ勝ったのかな」と心の内を明かした。
秋にもU20日本選手権や国民スポーツ大会といった全国大会が行われる。「1位とタイムを狙って試合に臨みたい」と意気込んでいた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.26
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.26
ゲティチ1時間3分08秒で世界記録にあと16秒 男子はケジェルチャ58分02秒、アルムグレンが欧州記録/バレンシアハーフ
バレンシアハーフマラソンが10月26日、スペインの同地で行われ、女子ではA.ゲティチ(ケニア)が1時間3分08秒で2連覇した。 この記録は世界歴代2位の自己記録(1時間3分04秒)に続く、歴代パフォーマンス3位。ゲティチ […]
2025.10.26
走高跳・仲野春花が現役引退「自分と競技と向き合えた」17、18年日本選手権V、低迷期支えたジャンパー
女子走高跳の仲野春花(ニッパツ)が今季限りでの引退を表明した。 仲野は福岡県出身の29歳。母(牧子さん)は100mハードルで日本トップ選手だった。その影響もあり小1から陸上を始めた。 行橋中京中から中村学園女高へ進むと、 […]
2025.10.26
ハーフマラソン競歩は東洋大・逢坂草太朗1時間23分33秒で制覇 女子は永井優会が優勝/高畠競歩
◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠まほろば競歩/1周1.0kmの周回) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が行われ、ハーフマラソン競歩は男子が逢坂草太朗( […]
2025.10.26
最多出場校・福岡大が8位で11年ぶりシード!目標達成へ最後まで「熱いレース」やり遂げる/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 白熱のシード争い。そ […]
2025.10.26
前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 連覇を狙った立命大は […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望