2025.07.12
◇MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場)
日本グランプリシリーズのMIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)が行われ、女子1500mでは、東京世界選手権代表で、日本記録(3分59秒19)保持者の田中希実(New Balance)が4分05秒95で快勝した。
前週の日本選手権1500m。田中は1周目(400m)を67秒とややゆっくりで入ったものの、2周目は64秒と、1500m4分00秒ペースに引き上げた。3周目も64秒を刻んで、そのまま、フィニッシュ。タイムは4分04秒16に終わったものの、「4分を切れそうな感触があった」という。
その上、「たくさんの人に囲まれて走ることに少し苦手意識があった。世界選手権や国際大会に活躍するには慣れていかないといけない」と田中。ダイヤモンドリーグ・ロンドン大会(7月19日)5000mに向けた御嶽での合宿を一端切り上げて、日本選手権後に急きょMDC出場を決めた。
結果的にこのMDCは「4分切りが行けそうな雰囲気を自分でつぶしてしまっていた」と、最初の1周目が65秒にとどまり、その後もペースは上がらなかった。
スタンドだけでなく、インフィールドにも多くの観客が見守るなか、その実力を十分に見せたが、納得はしていない。「今季のレースはそうなんですが、今回もラストで止まってしまった。それが心残り」と振り返った。「身体の状態は昨年より良いのに、記録が出ていない」と歯がゆさを見せる。
そこまで1500mに田中がこだわるのは、「1500mの課題をクリアしない限りは5000mでも走れる気がしないから」。世界のトップは1500mで3分50秒を切り、5000mも先日ついに13分台に突入した。そこに食らいついていくためにさらなる進化を求める。
今後は御嶽で再び調整して渡英する。言葉の端々に苦悩を感じさせるが、世界のトップ選手が集うレースで、少しでもそれを払拭できるか。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.27
2025.08.24
100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」
-
2025.08.27
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
-
2025.08.24
-
2025.08.27
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.28
東京マラソン財団企画「東京マラソンカード」8/29から募集開始!大会出走権などキャンペーン展開、利用額の一部は子供支援活動に
一般財団法人東京マラソン財団は8月28日、東京マラソンのグローバル・マーケティング・パートナーおよびオフィシャル・ペイメント・パートナーであるMastercardと連携し、「東京マラソンカード」を企画することを発表した。 […]
2025.08.28
女子走高跳オリスラガースが2m04でV「この高さを求めてきた」デュプランティスはファイナル5連覇 /DLファイナル
◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 8月27日、世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルとなる「ヴェルトクラッセ・チューリヒ」の1日目が、チューリヒ市街の特設フィー […]
2025.08.27
新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会
◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)2日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子1500mでは新妻遼己(西脇工3兵庫)が3分49秒03で優勝。 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99