HOME 海外

2025.05.09

男子800mマーフィーが現役引退 16年リオ五輪銅メダリスト
男子800mマーフィーが現役引退 16年リオ五輪銅メダリスト

21年東京五輪800mで9位のマーフィー

2016年リオ五輪男子800m銅メダリストのC.マーフィー(米国)が競技引退を表明した。

マーフィーは30歳。15年の北京世界選手権で世界大会初出場を果たし、準決勝進出。翌16年には全米五輪選考会で優勝を飾り、リオ五輪では決勝で生涯ベストとなる1分42秒93で銅メダルを手にしている。

広告の下にコンテンツが続きます

その後も、19年ドーハ世界選手権で8位、21年東京五輪では9位と第一線で活躍した。昨年の全米五輪選考会では7位とパリ五輪代表の座を逃し、以降は7月の競技会を最後にレースから遠ざかっていた。

私生活では元女子短距離選手でリオ五輪代表のA.ワシントンさん(米国)と結婚し、2022年に第一子をもうけている。今後については明言していないが、SNSでは「トラック1周を50秒台で走るなんてことはもうないだろう。でも、自分は陸上というものの一部だという確信がある。今後をお楽しみに!」と投稿しており、何らかのかたちで競技に携わるとしている。

2016年リオ五輪男子800m銅メダリストのC.マーフィー(米国)が競技引退を表明した。 マーフィーは30歳。15年の北京世界選手権で世界大会初出場を果たし、準決勝進出。翌16年には全米五輪選考会で優勝を飾り、リオ五輪では決勝で生涯ベストとなる1分42秒93で銅メダルを手にしている。 その後も、19年ドーハ世界選手権で8位、21年東京五輪では9位と第一線で活躍した。昨年の全米五輪選考会では7位とパリ五輪代表の座を逃し、以降は7月の競技会を最後にレースから遠ざかっていた。 私生活では元女子短距離選手でリオ五輪代表のA.ワシントンさん(米国)と結婚し、2022年に第一子をもうけている。今後については明言していないが、SNSでは「トラック1周を50秒台で走るなんてことはもうないだろう。でも、自分は陸上というものの一部だという確信がある。今後をお楽しみに!」と投稿しており、何らかのかたちで競技に携わるとしている。

【動画】SNSで引退を表明したマーフィー

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

【女子400m】藤旗桜菜(高農クラブ・中2)56秒11=中学歴代2位、中2歴代最高

6月28日、JFE晴れの国スタジアムで開催された岡山県選手権女子400mで、藤旗桜菜(高農クラブ・中2)が中学歴代2位、中2歴代最高となる56秒11で優勝した。 今大会が自身初の400mのレースとなった藤旗。予選を59秒 […]

NEWS 九電工に山口綾が新加入  昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

2025.07.01

九電工に山口綾が新加入 昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

7月1日、九電工は女子長距離の山口綾が同日付で加入したことを発表した。 山口は2006年生まれの19歳。佐賀・白石高では2年時に全国高校駅伝に出場し、3年時にはインターハイ県大会で800mと3000mの2種目を制した。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

2025.06.30

【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

FOCUS! 高校生INTERVIEW 井上直哉 Inoue Naoya 阿南光高3徳島 注目の高校アスリートに焦点を当てる高校生FOCUS。今回はインターハイ徳島県大会男子棒高跳で5m21の県高校新記録をマークし、続く […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】急成長を続ける大東大・大濱逞真 「自信を持ってエースと言えるように」

2025.06.30

【学生長距離Close-upインタビュー】急成長を続ける大東大・大濱逞真 「自信を持ってエースと言えるように」

学生長距離Close-upインタビュー 大濱逞真 Ohama Takuma 大東大2年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。49回目は、大東大の大 […]

NEWS 日本陸連・有森裕子新会長が小池百合子都知事訪問 東京世界陸上の成功誓う「素晴らしさと感動ふんだんに味わえるように」

2025.06.30

日本陸連・有森裕子新会長が小池百合子都知事訪問 東京世界陸上の成功誓う「素晴らしさと感動ふんだんに味わえるように」

日本陸連の新会長に就任した有森裕子会長と、同前会長で東京2025世界陸上財団の尾縣貢会長が6月30日に東京都庁を訪問し、小池百合子都知事と面会した。 冒頭で小池都知事は、有森氏が女性初の会長に就任したことに際し祝福し、「 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top