2025.05.08
【大会結果】第104回関東インカレ(2025年5月8日~11日/神奈川・相模原)
●男子1部
100m 栁田大輝(東洋大4) 9秒95(+4.5)
200m 打田快生(順大3) 20秒56(+3.2)
400m 林申雅(筑波大3) 46秒21
800m 長沢匠人(日体大4) 1分48秒80
1500m 塩原匠(順大4) 3分50秒56
5000m ヴィクター・キムタイ(城西大4) 13分31秒83
※日本人トップ 2位 鈴木琉胤(早大1) 13分32秒34
10000m ジェームス・ムトゥク(山梨学大4) 28分06秒37
※日本人トップ 3位 山口智規(早大4) 28分37秒82
ハーフマラソン ブライアン・キピエゴ(山梨学大3) 1時間1分14秒=大会新
※日本人トップ 2位 工藤慎作(早大3) 1時間4分16秒
110mH 樋口隼人(筑波大4) 13秒33(+5.3)
400mH 髙橋遼将(法大4) 49秒06
3000m障害 小野真忠(東海大2) 8分39秒92
10000m競歩 中島佑之(山梨学大3) 39分41秒90
4×100mR 中大 39秒03
4×400mR 東洋大 3分05秒59
走高跳 葛西璃空(日体大2) 2m13
棒高跳 松井楓雅(日体大4) 5m52
走幅跳 関根拓真(国武大3) 7m78(+3.4)
三段跳 北川凱(東海大4) 15m66(-0.1)
砲丸投 山田暉斗(法大3) 17m91
円盤投 山口翔輝夜(筑波大3) 50m47
ハンマー投 今村天春(日大4) 63m01
やり投 清川裕哉(東海大4) 76m06
十種競技 高橋諒(慶大2) 7127点
◇対校戦
総合優勝 東海大 103点
トラック優勝 早大 78点
フィールド優勝 東海大 71点
多種目優勝 筑波大、東海大、日体大、山梨学大 3
100m 杉本心結(青学大1) 11秒53(+3.8)
200m フロレス・アリエ(日体大3) 23秒26(+2.5)
400m フロレス・アリエ(日体大3) 52秒82=大会新
800m 勝くるみ(筑波大3) 2分11秒47
1500m 田島愛理(順大3) 4分21秒16
5000m サラ・ワンジル(大東大3) 15分49秒26
※日本人トップ 2位 田島愛理(順大3) 16分09秒22
10000m サラ・ワンジル(大東大3) 32分25秒78
※日本人トップ 2位 小川陽香(立教大3) 33分10秒37
100mH 髙橋亜珠(筑波大3) 13秒14(+3.8)
400mH 新戸怜音(尚美学大4) 57秒10
3000m障害 川瀬真由(大東大4) 10分09秒37
10000m競歩 斉藤茅音(順大4) 46分36秒12
4×100mR 青学大 45秒22
4×400mR 青学大 3分39秒30
走高跳 森﨑優希(日女体大2) 1m76
棒高跳 小林美月(日体大3) 4m02
走幅跳 乙津美月(日女体大4) 6m43(+2.2)
三段跳 大塚葉月(青学大4) 13m21(+4.3)
砲丸投 吉沢花菜(日体大3) 14m59
円盤投 阪本海月華(日体大3) 46m02
ハンマー投 コンポン・ミンガモン(流経大4) 61m55
やり投 倉田紗優加(慶大3) 60m57
七種競技 仮屋愛優(日体大1) 5365点※参考記録
◇対校戦
総合優勝 日体大 147点
トラック優勝 青学大 65点
フィールド優勝 日体大 76点
多種目優勝 日体大 6
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
-
2025.11.11
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
2025.11.12
WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手
世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]
2025.11.11
RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦
11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]
2025.11.11
22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反
米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望