HOME 駅伝

2025.04.01

SGホールディングス 大林洸己が加入 塩見雄介氏が総監督に、仲野明ヘッドコーチが後任監督 松岡悟史氏がコーチ就任
SGホールディングス 大林洸己が加入 塩見雄介氏が総監督に、仲野明ヘッドコーチが後任監督 松岡悟史氏がコーチ就任

SGホールディングスに入社した大林(提供写真)

SGホールディングスは4月1日、陸上競技部に同日付で大林洸己が加入すると発表した。また、同部の指導体制についても併せて発表し、これまで監督を務めていた塩見雄介氏が総監督に、ヘッドコーチだった仲野明氏が後任の監督に就任する。また、松岡悟史氏がコーチに加わることになった。

兵庫県出身の大林。須磨学園高を経て東京国際大に進学。4年生の昨年は全日本大学駅伝7区で区間7位に入り、今年の箱根駅伝4区では区間10位で走っている。また、今年2月の丸亀ハーフでは1時間1分39秒の自己新をマークした。

総監督となった塩見氏は46歳。京都府出身で2001年に日大を卒業後、同部に入部。2022年から監督を務めていた。

また、監督に昇格した仲野氏は45歳。宇和島東高出身で実業団選手を経て、SGホールディングスには2013年に入部。2022年4月にヘッドコーチに就いた。

コーチとして加わった松岡氏は、双子の兄・佑起氏とともに京都・洛南高で活躍。卒業後は順大に進んだ佑起氏とわかれて龍谷大に進学した。だが、2008年に大塚製薬へ入社し、再び佑起氏とチームメイトに。その後2018年4月から大牟田高(福岡)駅伝部顧問を務め、昨年4月から滋賀短大附高(滋賀)で指導していた。

なお、DeNA所属だった男子中距離の館澤亨次も4月1日付入社が3月24日に発表されている。

広告の下にコンテンツが続きます
SGホールディングスは4月1日、陸上競技部に同日付で大林洸己が加入すると発表した。また、同部の指導体制についても併せて発表し、これまで監督を務めていた塩見雄介氏が総監督に、ヘッドコーチだった仲野明氏が後任の監督に就任する。また、松岡悟史氏がコーチに加わることになった。 兵庫県出身の大林。須磨学園高を経て東京国際大に進学。4年生の昨年は全日本大学駅伝7区で区間7位に入り、今年の箱根駅伝4区では区間10位で走っている。また、今年2月の丸亀ハーフでは1時間1分39秒の自己新をマークした。 総監督となった塩見氏は46歳。京都府出身で2001年に日大を卒業後、同部に入部。2022年から監督を務めていた。 また、監督に昇格した仲野氏は45歳。宇和島東高出身で実業団選手を経て、SGホールディングスには2013年に入部。2022年4月にヘッドコーチに就いた。 コーチとして加わった松岡氏は、双子の兄・佑起氏とともに京都・洛南高で活躍。卒業後は順大に進んだ佑起氏とわかれて龍谷大に進学した。だが、2008年に大塚製薬へ入社し、再び佑起氏とチームメイトに。その後2018年4月から大牟田高(福岡)駅伝部顧問を務め、昨年4月から滋賀短大附高(滋賀)で指導していた。 なお、DeNA所属だった男子中距離の館澤亨次も4月1日付入社が3月24日に発表されている。

松岡コーチのコメントをチェック!

4月からコーチとして務めさせていただくことになりました松岡悟史です。指導者として7年間、高校で陸上競技に携わってきました。 今回、実業団のスタッフとして与えられた重責に身が引き締まる思いです。力を尽くしてこのチームに貢献できるよう頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.17

走高跳・髙橋渚が初国立「1m90以上狙いたい」女王マフチフと競演「楽しみ」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の髙橋渚(センコー)が登壇した […]

NEWS 女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

2025.05.17

女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の世界記録(2m10)保持者で […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「12秒台を出す!」DL2戦終え大きな手応え/セイコーGGP

2025.05.17

110mH村竹ラシッド「12秒台を出す!」DL2戦終え大きな手応え/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードル日本記録保持者でパリ […]

NEWS 400mH連覇に挑む豊田兼「優勝となると47秒台が必要。そこを目指したい」/セイコーGGP

2025.05.17

400mH連覇に挑む豊田兼「優勝となると47秒台が必要。そこを目指したい」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JA […]

NEWS 走幅跳出場の泉谷駿介 「標準突破したい」 2種目世界陸上へビッグジャンプ誓う/セイコーGGP

2025.05.17

走幅跳出場の泉谷駿介 「標準突破したい」 2種目世界陸上へビッグジャンプ誓う/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子走幅跳に出場する泉谷駿介(住友電工) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top