HOME 大学

2025.02.10

日本学生女子ハーフに前回Vの野田真理耶、名城大・原田紗希、立命大・土屋舞琴らがエントリー
日本学生女子ハーフに前回Vの野田真理耶、名城大・原田紗希、立命大・土屋舞琴らがエントリー

日本学生女子ハーフにエントリーした土屋舞琴、野田真理耶、原田紗希

日本学連は2月10日、ワールドユニバーシティゲームズ(7月・ドイツ)の代表選考会を兼ねた第28回日本学生女子ハーフマラソン選手権(3月16日/島根・松江)のエントリー選手を発表した。

大会には65人がエントリーし、前回大会で初ハーフながら1年生優勝を果たした野田真理耶(大東大)が今回も登録。第9回、第10回を制した寺田惠(関学大)以来、史上2人目の大会連覇を目指す。また、チームメイトで前回7位の蔦野萌々香(大東大)も出場を予定する。

2年前のこの大会で3位となり、同年のユニバ代表となった原田紗希(名城大3)も優勝候補の一角。昨年の学生女子駅伝2冠の立命大からは全日本6区区間賞の土屋舞琴(立命大3)のほか、白波瀬彩、廣瀬梛の1年生コンビが登録している。

新井沙希(拓大)や前田彩花(関大)らロードで実績を持つ選手や、日本インカレで入賞している長島奈南(城西国際大)、柳井桜子(日体大)、山下彩菜(大阪学大)らも名を連ねた。

大会はまつえレディースハーフマラソンと併催で行われ、3月16日10時2分にスタート。上位3人が7月にドイツ・ボーフムで行われる第32回ワールドユニバーシティゲームズの日本代表に内定する。

日本学連は2月10日、ワールドユニバーシティゲームズ(7月・ドイツ)の代表選考会を兼ねた第28回日本学生女子ハーフマラソン選手権(3月16日/島根・松江)のエントリー選手を発表した。 大会には65人がエントリーし、前回大会で初ハーフながら1年生優勝を果たした野田真理耶(大東大)が今回も登録。第9回、第10回を制した寺田惠(関学大)以来、史上2人目の大会連覇を目指す。また、チームメイトで前回7位の蔦野萌々香(大東大)も出場を予定する。 2年前のこの大会で3位となり、同年のユニバ代表となった原田紗希(名城大3)も優勝候補の一角。昨年の学生女子駅伝2冠の立命大からは全日本6区区間賞の土屋舞琴(立命大3)のほか、白波瀬彩、廣瀬梛の1年生コンビが登録している。 新井沙希(拓大)や前田彩花(関大)らロードで実績を持つ選手や、日本インカレで入賞している長島奈南(城西国際大)、柳井桜子(日体大)、山下彩菜(大阪学大)らも名を連ねた。 大会はまつえレディースハーフマラソンと併催で行われ、3月16日10時2分にスタート。上位3人が7月にドイツ・ボーフムで行われる第32回ワールドユニバーシティゲームズの日本代表に内定する。

第28回日本学生女子ハーフマラソン選手権エントリー選手

小林日香莉(東北福祉大2) 長島奈南(城西国際大2)※ 髙橋葵(城西大3) 金子陽向(城西大3)※ 蔦野萌々香(大東大2)※ 野田真理耶(大東大2) 武田胡春(中大1) 浜野光(中大3) 中才茉子(東洋大3) 住野友理(東洋大2) 柳井桜子(日体大3) 山田愛(拓大3)※ 新井沙希(拓大3)※ 幸田萌(東農大4) 三宅優姫(拓大1) 位田明優(拓大1) 松本実咲(中京学大2)※ 原田紗希(名城大3) 岡村帆帆子(摂南大2) 山下彩菜(大阪学大3) 千葉妃華(大阪学大2) 依田采巳(大阪学大2) [adinserter block="4"] 古西亜海(明治国際医療大3) 土屋舞琴(立命大3) 前田彩花(関大2) 山口藍美(神戸学大1) 小野寺美麗(石巻専修大2) 丸毛萌愛(駿河台大2) 山田桃子(名城大1) 青栁朋花(大阪芸大3) 宮原なな佳(福岡大3)※ 村上果蓮(東北福祉大1) 大木志桜(玉川大1) 隅田美羽(玉川大2) 町田直美(一橋大4) 齋藤一乃(日体大1) 今絵里南(京産大2) 桑田渚(神戸学大3) 宮定愛実(神戸学大3) 鎌田幸来(大阪学大3) 北野寧々(大阪学大2) 赤堀華(大阪学大1) 佐内瑞希(大阪学大1) 田中海優(大阪学大1) [adinserter block="4"] 本田心七海(大阪学大1) 宮田伊織(大阪芸大1)※ 菅﨑南花(大阪芸大3) 樽本知夏(兵庫大1)※ 白波瀬彩(立命大1)※ 廣瀬梛(立命大1)※ 岩本風音(関大3) 富田奈乃香(環太平洋大3) 渡邉葵(中京学大3)※ 村上倫(中京学大1)※ 村岡美玖(名城大2) 岡村花生(摂南大2) 三浦萌(大阪学大3) 大橋友聖(大阪学大1) 田中優衣(大阪学大1) 土橋日菜子(大阪学大1) 星野麗桜(大阪学大1) 牧内大華(大阪学大1) 尾中花和(兵庫大3) 寺内海里(福岡大3)※ 平島ゆゆ(福岡大3)※ ※3月11日時点で欠場が発表されて選手

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

4月29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で行われた織田記念。その男子100mは上位5人が10秒1台、それも0.03秒差以内にひしめく大熱戦となり、大学4年の井上直紀(早大)が自己新の10秒12(+0.4)で制した。 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

2025.04.30

廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子5000mは序盤から積極的なレース運びをした廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が日本人トップの15分19秒23で3位に […]

NEWS 中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

2025.04.29

中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、最終種目となった男子5000mは残り250mから仕掛けた吉居駿恭(中大)が13分26秒31で混成を制し、大会連覇を果 […]

NEWS “ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

2025.04.29

“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

2025.04.29

【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

学生長距離Close-upインタビュー 秋吉拓真 Akiyoshi Takuma 東大4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。47回目は、東大の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top