HOME 国内

2025.01.28

神戸マラソンのコースが変更 フィニッシュ地点が神戸ハーバーランドに移り、よりフラットなコースへ
神戸マラソンのコースが変更 フィニッシュ地点が神戸ハーバーランドに移り、よりフラットなコースへ

新しい神戸マラソンコース図(大会HPより)

神戸マラソン実行委員会は1月28日、今年11月16日に実施される2025年大会からコースを変更することを発表した。

神戸マラソンは2011年の第1回大会から、神戸市役所前をスタート、神戸市南部のポートアイランドをフィニッシュ地点とするコースで開催されてきた。

しかし、ポートアイランドに向かうには、神戸港をまたぐ神戸大橋の約25mの高低差を越えねばならず、最終盤の難所としてランナーたちに立ちはだかっていた。

広告の下にコンテンツが続きます

実行委員会では、より走りやすいコースにするため、折返し地点をこれまでの西舞子からさらに西へ移動。明石市の大蔵海岸を折返し、神戸駅近くの神戸ハーバーランドをフィニッシュ地点にする新たなコースを作成した。

大会サイトでは明石海峡大橋や淡路島が望める絶景ポイントの大蔵海岸がコースとなり、神戸観光の象徴でもあるハーバーランドがフィニッシュとなることで大会がより盛り上がり、スピーディーなものになると期待している。

神戸マラソン実行委員会は1月28日、今年11月16日に実施される2025年大会からコースを変更することを発表した。 神戸マラソンは2011年の第1回大会から、神戸市役所前をスタート、神戸市南部のポートアイランドをフィニッシュ地点とするコースで開催されてきた。 しかし、ポートアイランドに向かうには、神戸港をまたぐ神戸大橋の約25mの高低差を越えねばならず、最終盤の難所としてランナーたちに立ちはだかっていた。 実行委員会では、より走りやすいコースにするため、折返し地点をこれまでの西舞子からさらに西へ移動。明石市の大蔵海岸を折返し、神戸駅近くの神戸ハーバーランドをフィニッシュ地点にする新たなコースを作成した。 大会サイトでは明石海峡大橋や淡路島が望める絶景ポイントの大蔵海岸がコースとなり、神戸観光の象徴でもあるハーバーランドがフィニッシュとなることで大会がより盛り上がり、スピーディーなものになると期待している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.05

富士通に駒大・伊藤蒼唯、國學院大・上原琉翔が加入! 今季はともに学生三大駅伝優勝

富士通は11月5日、2026年の新加入選手を発表した。 長距離ブロックには、駒大の伊藤蒼唯、國學院大の主将・上原琉翔が加入する。 伊藤は島根県出身で出雲工高卒。1年時の箱根駅伝では6区区間賞で総合優勝に貢献すると、その後 […]

NEWS 富士通に400mH小川大輝、競歩・柳井綾音が新加入!ともに五輪、世界陸上代表

2025.11.05

富士通に400mH小川大輝、競歩・柳井綾音が新加入!ともに五輪、世界陸上代表

富士通は11月5日、2026年度の新加入選手を発表した。 パリ五輪、東京世界選手権代表である、男子400ハードルの小川大輝(東洋大)と女子20km競歩の柳井綾音(立命大)が加入する。 愛知県出身の小川は、石巻中から豊橋南 […]

NEWS 千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝

2025.11.04

千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]

NEWS 埼玉栄3年連続男女V 女子は1区福山の区間新含む全員好走で1時間8分28秒 男子は安定したレースで9連覇/埼玉県高校駅伝

2025.11.04

埼玉栄3年連続男女V 女子は1区福山の区間新含む全員好走で1時間8分28秒 男子は安定したレースで9連覇/埼玉県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた埼玉県高校駅伝が11月4日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場周辺コースで行われ、埼玉栄が男女Vを果たした。女子(5区間21.0975km)は1時間8分28秒で3年連続28回目の制覇。男子(7区間 […]

NEWS 東海大相模が中盤で抜け出し4年ぶり制覇 女子は白鵬女が2区で首位浮上し5連覇/神奈川県高校駅伝

2025.11.04

東海大相模が中盤で抜け出し4年ぶり制覇 女子は白鵬女が2区で首位浮上し5連覇/神奈川県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた神奈川県高校駅伝が11月3日、横浜市の日産フィールド小机及び付設ハーフマラソンコースで行われた。男子(7区間42.4km)は、東海大相模が大会新となる2時間4分24秒で4年ぶり3回目、女子(5 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top