HOME 国内

2025.01.01

女子10kmは大学2年生・谷純花が44分57秒で大幅自己新V「勝てたことが自信になった」/元旦競歩
女子10kmは大学2年生・谷純花が44分57秒で大幅自己新V「勝てたことが自信になった」/元旦競歩

25年元旦競歩女子10kmを制した谷純花

◇第73回元旦競歩(1月1日/東京・神宮外苑絵画館20km競歩路コース)

一般女子10kmは谷純花(金沢学大)が44分57秒の自己ベストで優勝した。

序盤から23年世界選手権20km代表・梅野倖子(順大)に食らいつく展開だったが、残り1周で引き離した。「梅野選手と競り合う展開でしたが、絶対勝ちたいという思いでした」。これまでの自己記録は昨年2月のU20選抜競歩でマークした46分49秒で2分近く更新した。

広告の下にコンテンツが続きます

「優勝できるとは思っていなくて……。昨年まではU20のカテゴリーで、今日からシニアのカテゴリーになるということで、新年最初のレースでシニアの選手に挑戦しようという気持ちでした」

富山・富山商高出身で、高校時代は中長距離がメイン。全国高校駅伝には3年連続で出場している。23年春に大学入学後、秋から競歩のレースに出始め、昨年の日本インカレ10000m競歩では3位を占めている。

競歩を始めて成長著しい谷。今大会には梅野のほか、23年ブダペスト世界選手権35km7位の園田世玲奈(NTN)ら実績のあるウォーカーも出場していた。谷は「勝負して勝てたことが自信になりました」と手応えをつかんだ様子だった。

◇第73回元旦競歩(1月1日/東京・神宮外苑絵画館20km競歩路コース) 一般女子10kmは谷純花(金沢学大)が44分57秒の自己ベストで優勝した。 序盤から23年世界選手権20km代表・梅野倖子(順大)に食らいつく展開だったが、残り1周で引き離した。「梅野選手と競り合う展開でしたが、絶対勝ちたいという思いでした」。これまでの自己記録は昨年2月のU20選抜競歩でマークした46分49秒で2分近く更新した。 「優勝できるとは思っていなくて……。昨年まではU20のカテゴリーで、今日からシニアのカテゴリーになるということで、新年最初のレースでシニアの選手に挑戦しようという気持ちでした」 富山・富山商高出身で、高校時代は中長距離がメイン。全国高校駅伝には3年連続で出場している。23年春に大学入学後、秋から競歩のレースに出始め、昨年の日本インカレ10000m競歩では3位を占めている。 競歩を始めて成長著しい谷。今大会には梅野のほか、23年ブダペスト世界選手権35km7位の園田世玲奈(NTN)ら実績のあるウォーカーも出場していた。谷は「勝負して勝てたことが自信になりました」と手応えをつかんだ様子だった。

元旦競歩の優勝者をチェック!

●男子 一般20km 住所大翔(富士通) 1時間19分39秒=大会新 高校10km LO Sheng-Qin(台湾) 42分16秒 中学3km 花井海利(泉3石川) 16分13秒 50歳以上5km 佐藤孝洋(八王子市陸協) 21分25秒=大会新 ●女子 一般10km 谷純花(金沢学大) 44分57秒 高校5km 川上那奈穂(倉敷3岡山) 23分13秒 中学3km WU Yi-Chen(台湾) 14分41秒=大会新 50歳以上5km 永井希世美(大阪マスターズ) 30分18秒=大会新

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売

アシックスジャパンは、日本で100年以上の歴史をもつ駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack(エキデンパック)」9品番を、11月6日からアシックスオンライン、アシッ […]

NEWS ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

2025.11.04

ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]

NEWS “走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

2025.11.04

“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

11月2日、米国でニューヨークシティマラソンに出場したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が、フィニッシュ後、今後はエリートレースには参加せず、新たなプロジェクト「エリウド・キプチョゲ・ワールドツアー」を始めることを発表した。 […]

NEWS 白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

2025.11.04

白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) 第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、九州枠「9」と第70回記念枠「1」(9位から10分差以内が条 […]

NEWS 豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

2025.11.04

豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛知県高校駅伝は11月3日、一宮市大野極楽寺公園発着木曽川沿川サイクリングコースで行われ、男女ともに豊川が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分23秒で2年ぶり10回目のV。女子( […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top