HOME バックナンバー
月刊陸上競技2011年4月号
月刊陸上競技2011年4月号

Contents

別冊付録
1.2010記録年鑑
2.2011スパイクシューズコレクション

東京マラソン

   公務員ランナー 川内優輝 日本人トップの熱走!! ~ 2時間8分37秒で3位
   月間600kmの走行距離で世界選手権代表に! 〝強すぎる市民ランナー〟のトレーニングとは
   尾田賢典 30歳の初マラソンで開眼
   樋口が殊勲の女子日本人トップ
びわ湖毎日マラソン

   24歳・堀端宏行が「代表内定」 ~ 2時間9分25秒で日本人トップの3位
横浜国際女子マラソン

   尾崎好美 2大会連続世界選手権代表に!
日本選手権20km競歩

広告の下にコンテンツが続きます

   鈴木&大利の富士通コンビが初V
福岡国際クロカン・千葉国際クロカン
西田・高橋記念国際室内棒高跳
Go For 2011テグ & 2012ロンドン

為末 大(APF) ~ 2年半ぶり復帰へ,「燃え尽きるまで戦う」

USA特報 横田真人(富士通) ~ ロス五輪金メダリストに弟子入り

Close-up クリス・ソリンスキー(米国) ~ 10000mデビュー戦で26分台突入!!

出でよ,ジャンパー! ~ 「跳躍ニッポン」再建に向け陸連合宿開催

2011注目の高校アスリート
    男子走高跳 糟谷隆明(中京大中京2愛知)
    女子砲丸投 松田昌己(西武台2埼玉)
    男子短距離 梨本真輝(市船橋2千葉)

学生長距離トピックス

   関東有力校の新人リスト
短期集中連載 「マラソン・ニッポン」復活への緊急提言
    Part② トラックとマラソンは別物と考えず両立を目指そう
      (カネボウ陸上競技部総監督・伊藤国光)

短期集中連載 トレーニングセミナー②
冬季練習に役立つ身体づくり入門  ◎解説/伊東浩司(甲南大)
ヨーロッパ室内選手権

タムゴーが17m92の世界新 三段跳
新連載 トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」①

   男子100m 土江寛裕(城西大監督)
陸上運動のジュニア指導ガイドライン

「本連載のまとめ」(池田延行)
連続写真で見る陸上競技の技術

   男子やり投 T.ピトカマキ(フィンランド)
   男子110mH D.トーマス(ジャマイカ)
進学就職情報★第3弾

情報コーナー

WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

アスリートのための食事学 ~ サプリメントの考え方(岡村浩嗣) 
陸上競技のサイエンス ~ 立位姿勢での脚伸展運動の特徴(吉田孝久) ~
トレーニング講座

好評連載

TEAM FILE [土浦湖北高校(茨城県)・名川中学校(青森県)]
陸上つわもの列伝(釜本文男)
マイプライバシー(佐野夢加)
Young Athletes Forum
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

別冊付録 1.2010記録年鑑 2.2011スパイクシューズコレクション 東京マラソン    公務員ランナー 川内優輝 日本人トップの熱走!! ~ 2時間8分37秒で3位    月間600kmの走行距離で世界選手権代表に! 〝強すぎる市民ランナー〟のトレーニングとは    尾田賢典 30歳の初マラソンで開眼    樋口が殊勲の女子日本人トップ びわ湖毎日マラソン    24歳・堀端宏行が「代表内定」 ~ 2時間9分25秒で日本人トップの3位 横浜国際女子マラソン    尾崎好美 2大会連続世界選手権代表に! 日本選手権20km競歩    鈴木&大利の富士通コンビが初V 福岡国際クロカン・千葉国際クロカン 西田・高橋記念国際室内棒高跳 Go For 2011テグ & 2012ロンドン 為末 大(APF) ~ 2年半ぶり復帰へ,「燃え尽きるまで戦う」 USA特報 横田真人(富士通) ~ ロス五輪金メダリストに弟子入り Close-up クリス・ソリンスキー(米国) ~ 10000mデビュー戦で26分台突入!! 出でよ,ジャンパー! ~ 「跳躍ニッポン」再建に向け陸連合宿開催 2011注目の高校アスリート     男子走高跳 糟谷隆明(中京大中京2愛知)     女子砲丸投 松田昌己(西武台2埼玉)     男子短距離 梨本真輝(市船橋2千葉) 学生長距離トピックス    関東有力校の新人リスト 短期集中連載 「マラソン・ニッポン」復活への緊急提言     Part② トラックとマラソンは別物と考えず両立を目指そう       (カネボウ陸上競技部総監督・伊藤国光) 短期集中連載 トレーニングセミナー② 冬季練習に役立つ身体づくり入門  ◎解説/伊東浩司(甲南大) ヨーロッパ室内選手権 タムゴーが17m92の世界新 三段跳 新連載 トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」①    男子100m 土江寛裕(城西大監督) 陸上運動のジュニア指導ガイドライン 「本連載のまとめ」(池田延行) 連続写真で見る陸上競技の技術    男子やり投 T.ピトカマキ(フィンランド)    男子110mH D.トーマス(ジャマイカ) 進学就職情報★第3弾 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー アスリートのための食事学 ~ サプリメントの考え方(岡村浩嗣)  陸上競技のサイエンス ~ 立位姿勢での脚伸展運動の特徴(吉田孝久) ~ トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [土浦湖北高校(茨城県)・名川中学校(青森県)] 陸上つわもの列伝(釜本文男) マイプライバシー(佐野夢加) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.27

クミ・アジア選手権が今日開幕!東京世界陸上へ重要な一戦

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権が今日、5月27日に開幕する。舞台は韓国・クミ市(亀尾市)。欧州選手権などと並ぶ「エリアチャンピオンシップ」であり、世界陸連(WA)の大会カ […]

NEWS 河戸咲希ハンマー投53m34の県高校新 野見山寧祢200m23秒97の大会新 岩坂レオンやり投2連覇/IH愛知県大会

2025.05.26

河戸咲希ハンマー投53m34の県高校新 野見山寧祢200m23秒97の大会新 岩坂レオンやり投2連覇/IH愛知県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。愛知県大会は5月23日~25日の3日間、岡崎市のマルヤス岡崎龍北スタジアムにて行われた。 女子はハンマ […]

NEWS 【大会結果】第26回アジア選手権(2025年5月27日~31日)

2025.05.26

【大会結果】第26回アジア選手権(2025年5月27日~31日)

第26回アジア選手権メダリスト&日本人成績(2025年5月27日~31日/韓国・クミ) 男子 100m() 金 銀 銅 [日本代表] 栁田大輝(東洋大) 東田旺洋(関彰商事) 200m() 金 銀 銅 [日本代表] 鵜澤 […]

NEWS 連覇狙う栁田大輝「標準を切りたい」100mH田中佑美、800m久保凛も意気込み/アジア選手権

2025.05.26

連覇狙う栁田大輝「標準を切りたい」100mH田中佑美、800m久保凛も意気込み/アジア選手権

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権の開幕を前日に控え、日本代表がスタジアムで練習した。 男子100mで前回に続く連覇を狙う栁田大輝(東洋大)は、ウォーミングアップの後にスター […]

NEWS 書籍『日本郵政グループ女子陸上部 つなぐプライド』6月に発行!! 第一次受注受付スタート

2025.05.26

書籍『日本郵政グループ女子陸上部 つなぐプライド』6月に発行!! 第一次受注受付スタート

10年間で4度のクイーンズ駅伝優勝、日本代表を輩出し続ける大躍進の背景 陸上競技社では、実業団陸上界を代表するチームと言える日本郵政グループ女子陸上部の足跡をまとめた書籍『つなぐプライド』を6月に発行するが、受注受付をス […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析