HOME 駅伝

2024.11.03

スローな展開となった1区は日体大がトップ通過! 國學院大、創価大、青学大が僅差で続く/全日本大学駅伝
スローな展開となった1区は日体大がトップ通過! 國學院大、創価大、青学大が僅差で続く/全日本大学駅伝

全日本大学駅伝第1中継所の様子

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、スローな展開となった1区は

東海学連選抜の岩田玄弥(2年)が集団の前方だが、一つの集団で進んで1kmを3分00秒で通過するスロ-な展開。5kmを15分24秒で通過すると、中大の溜池一太(3年)や駒大の島子公佑(2年)、國學院大の嘉数純平(3年)らが少しずつ集団の前方をうかがう。

7km過ぎで札幌学大の西塚璃純(3年)がやや前に出るも集団は牽制状態が続いた。9km手前で大東大の大濱逞真(1年)が前に出ると一気にペースアップ。日体大の平島龍斗(3年)と青学大・野村昭夢(4年)らがスパートを仕掛ける。

下りで先頭に抜け出した平島がトップで中継し、國學院大と創価大がトップと2秒差で続き、青学大が3秒差で4位、駒大は7秒差の13位で通過した。

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、スローな展開となった1区は 東海学連選抜の岩田玄弥(2年)が集団の前方だが、一つの集団で進んで1kmを3分00秒で通過するスロ-な展開。5kmを15分24秒で通過すると、中大の溜池一太(3年)や駒大の島子公佑(2年)、國學院大の嘉数純平(3年)らが少しずつ集団の前方をうかがう。 7km過ぎで札幌学大の西塚璃純(3年)がやや前に出るも集団は牽制状態が続いた。9km手前で大東大の大濱逞真(1年)が前に出ると一気にペースアップ。日体大の平島龍斗(3年)と青学大・野村昭夢(4年)らがスパートを仕掛ける。 下りで先頭に抜け出した平島がトップで中継し、國學院大と創価大がトップと2秒差で続き、青学大が3秒差で4位、駒大は7秒差の13位で通過した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.23

長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

女子長距離を中心にトップ選手を指導してきた川越学氏が、8月22日に脳卒中のため亡くなったことがわかった。63歳だった。 鹿児島県出身の川越氏は、現役時代は鹿児島南高、早大で活躍。箱根駅伝では2度の優勝を果たし、日本インカ […]

NEWS 100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]

NEWS 5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

2025.08.23

5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子5000mに田中希実(New Balance)が出場。14分37秒19の9位だった。 田中は第2集団の後方でレ […]

NEWS 日本陸連が育成年代のスケジュール案を提示「待ったなし」夏開催や全国大会の在り方再考へ「はたらきかけていく」

2025.08.22

日本陸連が育成年代のスケジュール案を提示「待ったなし」夏開催や全国大会の在り方再考へ「はたらきかけていく」

日本陸連は8月22日、育成年代の年間競技会スケジュールや暑熱問題による夏の競技会開催、さらには全国大会の在り方について、報道陣に向けて指針を示した。会見には日本陸連の田﨑博道専務理事と山崎一彦強化委員長が登壇した。 今年 […]

NEWS 4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新

2025.08.22

4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新

関東選手権が8月22日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開幕し、女子4×100mリレーでは1、2年生で編成された市柏高(千葉)がU18日本新記録の45秒47で優勝した。 走順は1走から順に石郷岡暖(1年)、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top