2020.10.18
◇全国高校大会リレー(10月16日~18日/神奈川・日産スタジアム)3日目
10月18日に行われた全国高校リレー(神奈川・日産スタジアム)の4×400mリレー決勝。男子は中京大中京(愛知)が3分08秒85をマークして優勝した。この記録は学校別の高校歴代3位。また、女子は東大阪大敬愛(大阪)が3分42秒64で優勝を飾った。

中京大中京は前日に男女4×100mリレーでアベック優勝。さらに男子マイルもV。2走を務めた鈴木大河(3年)は「高校記録(3分08秒32)に届かなかったのは悔しいですが、優勝できてうれしいです」と笑顔を見せた。
東大阪大敬愛は1走の水口萌が会心の走りでトップを行き、最後は京都橘を押さえた。昨年の沖縄インターハイで準決勝敗退。今回アンカーを務めた河内瀬桜(2年)は「去年は私が2走で転んでしまって敬愛の伝統を途切れさせてしまった。その思いを胸に1年間頑張ってきました。アンカーを任せてもらえてうれしい」と言い、水口萌は「“敬愛のマイル”として勝てたのがうれしい」と喜びを口にした。
インターハイ中止を受けて代替的な大会として開催された全国高校大会。リレーは日本選手権リレーと併催となり、個人種目は翌週10月23日から3日間の日程で、広島・エディオンスタジアムで開催される。
■男子4×400mR決勝
中京大中京(愛知)3.08.85
成田(千葉)3.10.40
洛南(京都)3.11.01
報徳学園(兵庫)3,11.18
相洋(神奈川)3.11.84
新潟明訓(新潟)3.12.20
磐田北(静岡)3.12.78
磐城(福島)3.16.92
■女子4×400mR決勝
東大阪大敬愛(大阪)3.42.64
京都橘(京都)3.43.04
相洋(神奈川)3.43.42
埼玉栄(埼玉)3.43.94
常盤木学園(宮城)3.44.23
山形中央(山形)3.44.97
市船橋(千葉)3.46.14
法政二(神奈川)3.48.62
中京大中京は前日に男女4×100mリレーでアベック優勝。さらに男子マイルもV。2走を務めた鈴木大河(3年)は「高校記録(3分08秒32)に届かなかったのは悔しいですが、優勝できてうれしいです」と笑顔を見せた。
東大阪大敬愛は1走の水口萌が会心の走りでトップを行き、最後は京都橘を押さえた。昨年の沖縄インターハイで準決勝敗退。今回アンカーを務めた河内瀬桜(2年)は「去年は私が2走で転んでしまって敬愛の伝統を途切れさせてしまった。その思いを胸に1年間頑張ってきました。アンカーを任せてもらえてうれしい」と言い、水口萌は「“敬愛のマイル”として勝てたのがうれしい」と喜びを口にした。
インターハイ中止を受けて代替的な大会として開催された全国高校大会。リレーは日本選手権リレーと併催となり、個人種目は翌週10月23日から3日間の日程で、広島・エディオンスタジアムで開催される。
■男子4×400mR決勝
中京大中京(愛知)3.08.85
成田(千葉)3.10.40
洛南(京都)3.11.01
報徳学園(兵庫)3,11.18
相洋(神奈川)3.11.84
新潟明訓(新潟)3.12.20
磐田北(静岡)3.12.78
磐城(福島)3.16.92
■女子4×400mR決勝
東大阪大敬愛(大阪)3.42.64
京都橘(京都)3.43.04
相洋(神奈川)3.43.42
埼玉栄(埼玉)3.43.94
常盤木学園(宮城)3.44.23
山形中央(山形)3.44.97
市船橋(千葉)3.46.14
法政二(神奈川)3.48.62 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望