HOME ニュース、国内

2020.10.14

【イベント】新コンセプトのスポーツパーク「TOKYO SPORT PLAYGROUND」がオープン
【イベント】新コンセプトのスポーツパーク「TOKYO SPORT PLAYGROUND」がオープン


 ナイキジャパングループ合同会社は三井不動産レジデンシャル株式会社と共同で、新しいコンセプトのスポーツパーク「TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT×ART」を10月10日、東京都の豊洲にオープン。13日には内覧会を開催してメディアに公開した。

 1周280mのランニングトラックの内側に、3×3のバスケットボールコート、スケートボードプラザのほか、ヨガやダンスができる広場、回転遊具などがあり、さまざまなスポーツが楽しめる。日本の若者がスポーツをやらないという現状を鑑み、気軽にスポーツを日常化でき、スポーツの新たな体験を生み出すことを目的にデザインされている。

 利用は無料だが、NIKEアプリでの事前予約が必要。営業時間は平日15:00~21:00、土日祝日10:00~21:00(最終受付20:00)。

<関連サイト>
TOKYO SPORT PLAYGROUND(公式サイト)

 ナイキジャパングループ合同会社は三井不動産レジデンシャル株式会社と共同で、新しいコンセプトのスポーツパーク「TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT×ART」を10月10日、東京都の豊洲にオープン。13日には内覧会を開催してメディアに公開した。  1周280mのランニングトラックの内側に、3×3のバスケットボールコート、スケートボードプラザのほか、ヨガやダンスができる広場、回転遊具などがあり、さまざまなスポーツが楽しめる。日本の若者がスポーツをやらないという現状を鑑み、気軽にスポーツを日常化でき、スポーツの新たな体験を生み出すことを目的にデザインされている。  利用は無料だが、NIKEアプリでの事前予約が必要。営業時間は平日15:00~21:00、土日祝日10:00~21:00(最終受付20:00)。 <関連サイト> TOKYO SPORT PLAYGROUND(公式サイト)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.25

東京世界陸上財団がセーフガーディングに関する「ステートメント」発表 基軸は「アスリートへのリスペクト」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、セーフガーディングに関するステートメントを承認・発表した。 4月24日に策定・発表した「セーフガーディングポリシー」に沿ったセーフガーディングプランの一環 […]

NEWS 東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定

2025.08.25

東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、大会実施判断に向けた対応について、最終決定は世界陸連(WA)となることが決まった。 大会時は複数の会場が同時に稼働するため、競技会場、ウォーミングアップ会 […]

NEWS 東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増

2025.08.25

東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開催された理事会で、財政計画の更新が承認された。当初は収入額、支出額ともに150億円で計画していたが、いずれも24億円増の174億円で計上された。 収入についてはチケット […]

NEWS 東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る

2025.08.25

東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る

東京世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権の期間中に100mのエキシビションレースを実施すると発表した。 開催するのはDay4の9月16日からDay6の9月18日までの3日間。「マスターズ、パラリンピック選手、デフリン […]

NEWS 東京世界陸上で次世代型太陽電池、バイオ燃料など持続可能性をPR 北口榛花、戸邉直人、野口みずき氏が動画で呼び掛け

2025.08.25

東京世界陸上で次世代型太陽電池、バイオ燃料など持続可能性をPR 北口榛花、戸邉直人、野口みずき氏が動画で呼び掛け

東京2025世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権開催期間中に、持続可能性をPRするため、SAF(持続可能な航空燃料/Sustainable Aviation Fuel)、Airソーラー(次世代型太陽電池)、バイオ燃料 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top