◇アジア室内選手権(2月17~19日/イラン・テヘラン)2日目
2月18日、第11回アジア室内選手権の2日目の午前セッションが行われ、女子三段跳に出場した森本麻里子(オリコ)は13m37で4位だった。
1回目のファウルのあと、2回目に13m15、3回目に13m23と記録を上げて前半を4位で折り返す。上位3人は後半の試技で記録を上げられなかったものの、森本も4回目、5回目をファウルと苦戦。6回目に13m37まで伸ばしたものの、優勝の13m63、メダルラインの13m48には届かなかった。
森本はこの種目の日本記録(14m16)保持者。大阪・太成学院大高、日女体大出身の28歳で、大学卒業時点の自己記録(12m91)から7年かけて1m以上も記録を伸ばしている。日本選手権では2019年に初優勝してから5連覇中。昨年は7月のアジア選手権で金メダルを獲得し、8月のブダペスト世界選手権にも出場した。
優勝は陳潔(中国)で13m63。2位は13m61を跳んだ曾蕊(中国)で中国がワン・ツーを飾った。
RECOMMENDED おすすめの記事
                Ranking 
                人気記事ランキング
            
        - 
                            
2025.11.04
 
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.11.03
 
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
- 
                            
2025.11.02
 - 
                            
2025.10.18
 
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
- 
                            
2022.05.18
 - 
                            
2023.04.01
 - 
                            
2022.12.20
 - 
                            
2023.06.17
 - 
                            
2022.12.27
 - 
                            
2021.12.28
 
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
                Latest Issue 
                最新号
            
        
            2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望