◇第100回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km)
第100回箱根駅伝の復路が行われ、青学大が大会新記録の10時間41分25秒で2年ぶり7回目の総合制覇を成し遂げた。
駒大有利と戦前予想ながら、フタを開けてみると、2015年以降、過去9年で6回優勝している青学大が他を圧倒。往路は、従来の大会記録を3分以上更新する5時間18分13秒で駆け抜けると、復路は歴代2位の5時間23分12秒で独走した。
アンカーの宇田川瞬矢(2年)がフィニッシュテープを切ると、出迎えた青学大の選手たち祝福を受けた。宇田川、原晋監督、主将の志貴勇斗(4年)の順で胴上げが行われた。
1区でトップ・駒大と35秒差の9位でつないだ荒巻朋熙(2年)は「個人では20秒差でつなぎたかったので、実力不足。2~10区の選手がすごく良くて優勝できてよかったです」と話した。
2区では黒田朝日(2年)は区間歴代4位の1時間6分07秒で走破。「前半集団だったが、周りに左右されず自分を貫く走りができました」。駒大・鈴木芽吹(4年)を13秒抑えて区間賞に輝いた。
13秒の2位でタスキを受けた太田蒼生(3年)は駒大・佐藤圭汰(2年)に追いつくと、激しいつばぜり合いのすえ、18km過ぎの湘南大橋で振り切った。タイムは21.4kmを59分47秒で走破。参考だがハーフ換算では、58分56秒と世界歴代43位タイ相当の超高速スピードで駆け抜けた。
「後輩たちが良い順位でつないでくれたので先頭に立つことができました」
さらに青学大の快走は続く。4区では佐藤一世(4年)が区間賞。3連続区間賞で2位の駒大に1分26秒差をつけた。「4年で優勝するのは特別」と喜んだ。
2年ぶりの出場となった5区の若林宏樹(3年)も区間賞こそ逃したが、1時間9分32秒と従来の区間記録を32秒する好走で総合優勝を手繰り寄せた。「うれしい気持ち。楽しく終わることができました」と言葉を弾ませた。
往路で2位の駒大に2分38秒をつけた青学大。復路は全員初出場だったがその強さを見せつけた。
6区区間2位の野村昭夢(2年)は「思ったより体が動いてリードを広げることができました」と笑顔。7区の山内健登(4年)も区間3位でまとめた。「入学前から箱根に走りたいと思っていたので優勝うれしい」。
8区の塩出翔太は区間歴代2位の1時間4分00秒で区間賞。「入学当初に掲げていた目標を達成できてうれしい」と話していた。
9区で区間賞に輝いた倉本玄太(4年)からトップでタスキを受けたアンカーの宇田川は「ここまで走ってきた先輩たちがすごかたです。本当に楽しく走れました」と喜んでいた。
原監督は「奮起として12月に入って優勝はおろか、シード権も難しいと思っていた。残り3週間で本気になって向き合ってくれた。学院創立150年、監督就任20年、第100回大会とタイミングの中で非常にうれしく思う。関係者に感謝したいです」と話していた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.02
ケニア、インド、中国の長距離選手がドーピング違反により出場資格停止
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.02
ケニア、インド、中国の長距離選手がドーピング違反により出場資格停止
アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、4月中に複数の長距離選手に対し資格停止処分を科すことを発表した。いずれも禁止物質の使用が認められたため。 女子長距離の郭利亜(中国)はメチル […]
2025.05.01
KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム
KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)