2023.11.15
世界陸連(WA)はワールド・アスレティクス・アワード2023の最優秀選手に贈られる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」の最終候補選手男女各5名を発表した。
10月にノミネート選手男女各11名が出され、評議会とWAファミリーによるメール投票とファンによるSNS投票を経て、5名が選ばれた。昨年と20年に最優秀賞を受賞しているA.デュプランティス(スウェーデン)、20年最優秀賞受賞のY.ロハス(ベネズエラ)が今年も最終候補に選出されている。
なお、日本から女子やり投の北口榛花(JAL)も11名の候補に残っていたが、最終候補には選出されなかった。
最終候補者は以下の通り。受賞者は12月11日に発表される。
「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補選手
■男子
ニーラジ・チョプラ(インド)やり投
世界選手権、アジア大会優勝
ライアン・クルーザー(米国)砲丸投
世界選手権優勝
世界記録樹立
アルマンド・デュプランティス(スウェーデン)棒高跳
世界選手権、DL優勝
世界記録樹立
ケルヴィン・キプトゥム(ケニア)マラソン
ロンドンマラソン、シカゴマラソン優勝
世界記録樹立
ノア・ライルズ(米国)100m/200m
100m、200mで世界選手権優勝
200m今季6戦無敗
■女子
ティギスト・アセファ(エチオピア)マラソン
ベルリンマラソン優勝
世界記録樹立
フィムケ・ボル(オランダ) 400m/400mハードル
世界選手権400mハードル優勝
400m室内世界記録樹立
シェリカ・ジャクソン(ジャマイカ)100m/200m
世界選手権200m優勝、100m銀メダル
ダイヤモンドリーグ(DL)100m、200m優勝
フェイス・キピエゴン(ケニア)1500m/1マイル/5000m
世界選手権1500m、5000m優勝
1500m、1マイル、5000m世界記録樹立(5000mは当時)
ユリマール・ロハス(ベネズエラ)三段跳
世界選手権、DL優勝
「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補選手
■男子 ニーラジ・チョプラ(インド)やり投 世界選手権、アジア大会優勝 ライアン・クルーザー(米国)砲丸投 世界選手権優勝 世界記録樹立 アルマンド・デュプランティス(スウェーデン)棒高跳 世界選手権、DL優勝 世界記録樹立 ケルヴィン・キプトゥム(ケニア)マラソン ロンドンマラソン、シカゴマラソン優勝 世界記録樹立 ノア・ライルズ(米国)100m/200m 100m、200mで世界選手権優勝 200m今季6戦無敗 ■女子 ティギスト・アセファ(エチオピア)マラソン ベルリンマラソン優勝 世界記録樹立 フィムケ・ボル(オランダ) 400m/400mハードル 世界選手権400mハードル優勝 400m室内世界記録樹立 シェリカ・ジャクソン(ジャマイカ)100m/200m 世界選手権200m優勝、100m銀メダル ダイヤモンドリーグ(DL)100m、200m優勝 フェイス・キピエゴン(ケニア)1500m/1マイル/5000m 世界選手権1500m、5000m優勝 1500m、1マイル、5000m世界記録樹立(5000mは当時) ユリマール・ロハス(ベネズエラ)三段跳 世界選手権、DL優勝
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.05.11
-
2025.05.11
-
2025.05.11
-
2025.05.11
-
2025.05.11
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.08
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.05.11
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.11
男子4×100mR 日本は1走から大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀に変更 決勝は22時26分スタート/世界リレー
中国・広州で開催されている世界リレーで、11日に行われる男子4×100mリレーの決勝に進んだチームのオーダーが発表された。 10日の予選で今季世界最高タイ記録の37秒84をマーク日本は、1走のサニブラウン・アブデル・ハキ […]
2025.05.11
東海大が15年ぶり男子総合優勝!最終種目マイルリレーで劇的逆転「チーム全体で戦えた」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、東海大が対抗戦を実施しなかった2020年を除き14大会ぶり8回目の総合優勝を果たした。 […]
2025.05.11
ダイヤモンドリーグ・ドーハに走高跳の赤松諒一、やり投のディーン元気がエントリー
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第3戦・ドーハ大会(カタール)のエントリー選手が発表された。 男子走高跳には赤松諒一(SEIBU PRINCE)が登録。赤松は昨年のパリ五輪で5位入賞している。今年はケガの影 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)