◇アスレチックスチャレンジカップ(新潟市・デンカビッグスワンスタジアム)
日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、男子400mハードルでパリ五輪参加標準記録(48秒70)を突破し、日本歴代6位、学生歴代4位の48秒47をマークした豊田兼(慶大)。「48秒6台を目指していました。大きく上回って驚きました。五輪標準を切れて良かったです」と振り返った。
日本インカレでは小川大輝(東洋大)と同着優勝。この新潟では有力選手が集まる3組ではなく、2組に入ったが「インカレと同じで楽に走るイメージ通りにできた」という。ハードル間13歩で序盤から他を大きくリードしていく。終盤も勢いは衰えず、身体を前に投げ出しながらフィニッシュ。勢い余って転倒するほどだった。
日本インカレで出した自己記録から0.44秒短縮。「タイムは満足しています」と語りながらも「9台目、10台目は詰まったので改善点はあります」。ハードル間15歩で走る2区間の課題を挙げた。
夏の成都ワールドユニバーシティゲームズでは110mハードルで優勝するなど、ハードル二刀流の豊田。400mハードルでも五輪への道が大きく開けたが、その姿勢は変わらない。「110mハードルにしても400mハードルにしてもスプリントが大事。冬季もそこを高めていきたい」と話している。
9月29日にはセイコーとのサポート契約が発表されたばかり。「結果を出すことできてよかったです」と笑顔を見せた。大学の先輩・山縣亮太と同じ「Team Seiko」の一員となり「一歩でも近づいていきたい。ストイックな姿勢を見習いたいです」と話していた。
【動画】豊田兼がパリ五輪標準突破!男子400mHのレースをチェック
/
— 日本グランプリシリーズ (@japan_gpseries) October 1, 2023
【#ヨギボーチャレンジ】
男子400mハードル決勝
\\
🥇#豊田兼(慶應義塾大学)48秒47
㊗️ #パリオリンピック
参加標準記録を突破👏🏻🌸
おめでとうございます❗️
応援ありがとうございました📣
🎥ライブ配信はこちらhttps://t.co/OTYCvSgUtK#全員と闘え #日本グランプリシリーズ pic.twitter.com/EXUTaWpqeQ
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.30
「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!
陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」では、11月1日に「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」を新しくオープンする。 新店舗はこれまでと […]
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望