HOME 高校

2023.08.05

京都橘 悲願の4継初制覇!エース瀧野未来が400mH高校歴代3位でV2後、アンカーで貢献/北海道IH
京都橘 悲願の4継初制覇!エース瀧野未来が400mH高校歴代3位でV2後、アンカーで貢献/北海道IH

女子4×100mRで優勝した京都橘のアンカー・瀧野未来。フィニッシュ後、バトンを大きく掲げた

◇全国高校総体(インターハイ:8月2日~6日/北海道・札幌厚別公園競技場)

北海道インターハイの3日目が行われ、女子400mハードルは瀧野未来(京都橘3)がこの種目史上3人目となる大会連覇を達成した。瀧野はその1時間半後の4×100mリレーでアンカーを務め、同校悲願の初優勝に貢献。今大会初の2冠を果たした。

連覇のプレッシャーがかかるレースでU20アジア選手権チャンピオンが堂々の走りで貫禄勝ち。Vタイムの57秒45は高校歴代3位、U20日本歴代4位。同校の尊敬する先輩で、アジア選手権銅メダリストの山本亜美(立命大)の高校時代の記録にあと0.02秒に迫るもので、「あと少しだったので残念です」と悔しさをにじませたが、「秋には絶対に高校記録(57秒09)を更新します」と笑顔を見せる。

広告の下にコンテンツが続きます

今シーズンに入ってから、「前半から飛ばして行こうとしても後半のことを考えスピードに乗れない」というモヤモヤしたレースが続いていたという。決勝では、これまでのレースが嘘のように1つアウトレーンをいく千葉史織(仙台一3宮城)を3台目あたりで抜き去る積極的なレースを展開する。

途中、16歩と17歩が入り混じるシーンもあったが、「勝つことが重要だと思っていたので、最後は粘られましたが、絶対負けへん! という強い気持ちでいきました」。10台目を降りてから突き放し、歓喜のフィニッシュへ飛び込んだ。

2位の千葉も高校歴代6位となる57秒85をマーク。高校生による57秒台対決はインターハイが中止となった2020年の秋の代替え大会で山本と大野瑞奈(埼玉栄、現・山梨学大)に次ぐ2例目という、ハイレベルなレースだった。

広告の下にコンテンツが続きます

そして1時間半後。瀧野はバトンを持って再びフィニッシュラインを駆け抜ける。4×100mリレーで日本一を目指すチームのアンカーとして登場。「一番で持ってきてくれると信じていたので、私はひたすら逃げるだけでした」。前回・前々回と連続2位の市船橋(千葉)に0.31秒差をつけ、唯一の45秒台となる45秒74で、悲願の頂点に立った。

「リレーの日本一をずっと目標にしてきたのでうれしいです。タイム的には44秒台を目指してきたので満足していませんが、個人の優勝よりリレーのほうが喜びが大きいですね」

同校はリスト1位で優勝を狙う4×400mリレーにも主軸として登場予定。「マイルリレーもチーム一丸となって優勝し、三冠を達成します」。残り2日間、仲間と臨む最後のインターハイで完全燃焼を誓った。

文/花木 雫

◇全国高校総体(インターハイ:8月2日~6日/北海道・札幌厚別公園競技場) 北海道インターハイの3日目が行われ、女子400mハードルは瀧野未来(京都橘3)がこの種目史上3人目となる大会連覇を達成した。瀧野はその1時間半後の4×100mリレーでアンカーを務め、同校悲願の初優勝に貢献。今大会初の2冠を果たした。 連覇のプレッシャーがかかるレースでU20アジア選手権チャンピオンが堂々の走りで貫禄勝ち。Vタイムの57秒45は高校歴代3位、U20日本歴代4位。同校の尊敬する先輩で、アジア選手権銅メダリストの山本亜美(立命大)の高校時代の記録にあと0.02秒に迫るもので、「あと少しだったので残念です」と悔しさをにじませたが、「秋には絶対に高校記録(57秒09)を更新します」と笑顔を見せる。 今シーズンに入ってから、「前半から飛ばして行こうとしても後半のことを考えスピードに乗れない」というモヤモヤしたレースが続いていたという。決勝では、これまでのレースが嘘のように1つアウトレーンをいく千葉史織(仙台一3宮城)を3台目あたりで抜き去る積極的なレースを展開する。 途中、16歩と17歩が入り混じるシーンもあったが、「勝つことが重要だと思っていたので、最後は粘られましたが、絶対負けへん! という強い気持ちでいきました」。10台目を降りてから突き放し、歓喜のフィニッシュへ飛び込んだ。 2位の千葉も高校歴代6位となる57秒85をマーク。高校生による57秒台対決はインターハイが中止となった2020年の秋の代替え大会で山本と大野瑞奈(埼玉栄、現・山梨学大)に次ぐ2例目という、ハイレベルなレースだった。 そして1時間半後。瀧野はバトンを持って再びフィニッシュラインを駆け抜ける。4×100mリレーで日本一を目指すチームのアンカーとして登場。「一番で持ってきてくれると信じていたので、私はひたすら逃げるだけでした」。前回・前々回と連続2位の市船橋(千葉)に0.31秒差をつけ、唯一の45秒台となる45秒74で、悲願の頂点に立った。 「リレーの日本一をずっと目標にしてきたのでうれしいです。タイム的には44秒台を目指してきたので満足していませんが、個人の優勝よりリレーのほうが喜びが大きいですね」 同校はリスト1位で優勝を狙う4×400mリレーにも主軸として登場予定。「マイルリレーもチーム一丸となって優勝し、三冠を達成します」。残り2日間、仲間と臨む最後のインターハイで完全燃焼を誓った。 文/花木 雫

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.28

5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台

国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]

NEWS 田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

2025.10.28

田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]

NEWS 【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

2025.10.28

【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]

NEWS 【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

2025.10.28

【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

第19回岡山カーニバル大会1日目は10月25日、岡山県陸上競技場で行われ、男子砲丸投(一般規格)で赤澤瑠依(玉野光南高3岡山)が高校歴代5位となる16m01をマークした。 赤澤は1投目で大会記録となる16m01をプット。 […]

NEWS 鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

2025.10.28

鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた長崎県高校駅伝が10月28日、雲仙小浜県高体連駅伝コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は諫早が1時間13分32秒で7年連続31回目の制覇を果たし、男子(7区間42.195km)は鎮 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top