HOME 日本選手権男子棒高跳優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属
108 2024年 5.50 山本聖途 トヨタ自動車
107 2023年 5.41 柄澤智哉 日体大
106 2022年 5.60 江島雅紀 富士通
105 2021年 5.70 竹川倖生 丸元産業
104 2020年 5.60 来間弘樹 ストライダーズAC
103 2019年 5.61 江島雅紀 日大
102 2018年 5.70 山本聖途 トヨタ自動車
101 2017年 5.60 山本聖途 トヨタ自動車
100 2016年 5.60 澤野大地 富士通
99 2015年 5.50 荻田大樹 ミズノ
98 2014年 5.61 澤野大地 富士通
97 2013年 5.70 山本聖途 中京大
96 2012年 5.42 山本聖途 中京大
95 2011年 5.40 澤野大地 千葉陸協
94 2010年 5.50 鈴木崇文 チームミズノアスレティック
93 2009年 5.70 澤野大地 千葉陸協
92 2008年 5.70 澤野大地 ニシ・スポーツ
91 2007年 5.65 澤野大地 ニシ・スポーツ
90 2006年 5.65 澤野大地 ニシ・スポーツ
89 2005年 5.40 安田 覚 三重教育クラブ
88 2004年 5.80 澤野大地 ニシ・スポーツ
87 2003年 5.75 澤野大地 NISHIAC
86 2002年 5.50 安田 覚 三重教員クラブ
85 2001年 5.50 横山 学 百十四銀行
84 2000年 5.40 澤野大地 日大
83 1999年 5.40 澤野大地 日大
82 1998年 5.40 小林史明 ミキハウス
81 1997年 5.40 鈴木秀司 高知陸協
80 1996年 5.40 横山 学 筑波大
79 1995年 5.40 竹井秀行 ミキハウス
78 1994年 5.40 橋岡利行 NEC
77 1993年 5.50 橋岡利行 NEC
76 1992年 5.40 竹井秀行 中京大
75 1991年 5.40 神谷晃尚 静岡陸協
74 1990年 5.80 I・ポタポピッチ ソ連
73 1989年 5.40 橋岡利行 日本電気
72 1988年 5.30 橋岡利行 日本電気
71 1987年 5.40 橋岡利行 日本電気
70 1986年 5.40 橋岡利行 青桐ク
69 1985年 5.30 橋岡利行 筑波大
68 1984年 5.20 高橋卓己 高瀬高教
67 1983年 5.25 高橋卓己 高瀬高教
66 1982年 ―荒天のため中止―
65 1981年 5.40 高橋卓己 土庄高教
64 1980年 5.30 高橋卓己 土庄高教
63 1979年 5.10 小西清隆 観音寺商高教
62 1978年 5.00 高橋卓己 中京大
61 1977年 5.00 岩間良臣 沼津ろう学校
60 1976年 5.20 高根沢威夫 本田技研
59 1975年 5.20 高根沢威夫 本田技研
58 1974年 5.00 丹羽 清 日立
57 1973年 4.90 岩間良臣 日体大
56 1972年 4.80 丹羽 清 日立
55 1971年 5.00 丹羽 清 日立
54 1970年 5.00 井上恭一郎 大昭和
53 1969年 4.90 丹羽 清 法大
52 1968年 4.90 丹羽 清 法大
51 1967年 4.70 広田哲夫 中央学大
50 1966年 4.70 瓜生喜蔵 国士大
49 1965年 4.70 盛田久生 日立
48 1964年 4.70 大坪政士 日立
47 1963年 4.80 J・ペネル アメリカ
46 1962年 4.80 R・モリス アメリカ
45 1961年 4.31 山田 寧 日体大
44 1960年 4.30 安田矩明 旭化成
43 1959年 4.20 大坪政士 中大
42 1958年 4.20 安田矩明 教大
41 1957年 4.10 安田矩明 教大
40 1956年 4.00 中山隆治 静岡市高教
39 1955年 4.00 古旗康祐 京都AC
38 1954年 4.00 沢田文吉 岐阜
37 1953年 4.00 沢田文吉 岐阜
36 1952年 4.10 沢田文吉 岐阜市役所
35 1951年 4.10 沢田文吉 岐阜
34 1950年 4.00 沢田文吉 岐阜市役所
33 1949年 4.10 沢田文吉 岐阜市役所
32 1948年 4.00 沢田文吉 岐阜陸協
31 1947年 3.80 沢田文吉 岐阜
30 1946年 3.80 田中 弘 山口
29 1942年 4.10 沢田文吉 文理大
28 1941年 ―中止―
27 1940年 4.15 中村公一 大連都交
26 1939年 4.00 森脇篤人 撫順炭坑
25 1938年 4.20 大江季雄 慶大
24 1937年 4.00 安達 清 早大
23 1936年 4.20 西田修平 早大クラブ
22 1935年 4.10 西田修平 早大クラブ
21 1934年 4.25 西田修平 早大
20 1933年 4.20 西田修平 早大
19 1932年 4.00 西田修平 早大
18 1931年 4.00 西田修平 早大
17 1930年 3.65 金盛総多 明大
16 1929年 3.85 西田修平 早大
15 1928年 3.91 中沢米太郎 高師研究
14 1927年 3.75 中沢米太郎 高師研究
13 1926年 3.50 草場幸雄 早大
12 1925年 3.67 森岡左喜生 早大
11 1923年 3.35 中沢米太郎 岸和田中出
10 1922年 3.33 中沢米太郎 岸和田中
9 1921年 3.12 原 公平 明大
8 1920年 3.06 芝川亀太郎 慶大
7 1919年 2.89 田島堅吉 農大
6 1918年 2.92.5 田島堅吉 農大
5 1917年 3.00 野口源三郎 松本中教
4 1916年 2.92 三吉友之輔 早大
3 1915年 2.87 増田久雄 学習院
2 1914年 2.82 富田友之輔 早大
1 1913年 2.38 野口源三郎 東高大


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.12.13

スピード練習やデイリートレーニングをサポートするランニングシューズ「MIZUNO NEO ZEN」が登場!

ミズノは、進化したミッドソールを搭載し、軽量性、クッション性、反発性を兼ね備えたデイリーランニングシューズ「MIZUNO NEO ZEN(ミズノネオゼン)」を12月26日に全国のミズノランニング品取扱店で発売することを発 […]

NEWS 日本スポーツ大賞に北口榛花 パリ五輪金、陸上競技では2017年以来

2024.12.13

日本スポーツ大賞に北口榛花 パリ五輪金、陸上競技では2017年以来

読売新聞社が制定する、国内外で活躍した選手やチームを表彰する第73回日本スポーツ賞の選考会が12月12日に開かれ、北口榛花(JAL)が大賞に選ばれた。 北口は今夏のパリ五輪女子やり投で金メダルを獲得。陸上競技の五輪金は通 […]

NEWS 日本GPシリーズチャンピオンは福部真子と筒江海斗!種目別800mは落合晃&久保凛の高校日本記録保持者コンビがV、女子1500m田中希実が4連覇

2024.12.12

日本GPシリーズチャンピオンは福部真子と筒江海斗!種目別800mは落合晃&久保凛の高校日本記録保持者コンビがV、女子1500m田中希実が4連覇

日本グランプリ(GP)シリーズ2024のシリーズチャンピオンが発表され、男子は400mハードルの筒江海斗(ST-WAKO)、女子は100mハードルの福部真子(日本建設工業)と、ともにパリ五輪のハードル種目代表が初の栄冠に […]

NEWS 青学大・原晋監督 連覇へ「山で区間新を出せる準備」チームの雰囲気「単なる仲良しクラブじゃない」

2024.12.12

青学大・原晋監督 連覇へ「山で区間新を出せる準備」チームの雰囲気「単なる仲良しクラブじゃない」

第101回箱根駅伝に出場する前回王者の青学大が、東京の青山キャンパスで壮行会を開き、原晋監督やエントリー選手たちが登壇した。その後、会見が開かれて報道陣の取材に応えた。 原監督が掲げた恒例の作戦名は「あいたいね大作戦」。 […]

NEWS 青学大がキャンパスで箱根駅伝壮行会 太田蒼生「俺が箱根を勝たせてやる」残り3週間で体調管理徹底で臨む構え

2024.12.12

青学大がキャンパスで箱根駅伝壮行会 太田蒼生「俺が箱根を勝たせてやる」残り3週間で体調管理徹底で臨む構え

第101回箱根駅伝に出場する前回王者の青学大が、東京の青山キャンパスで壮行会を開き、原晋監督やエントリー選手たちが登壇した。 関係者だけでなく、学生やファンなどが見守るなか、一部授業のある選手以外が一人ひとりあいさつ。主 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top