月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
海外
2022年6月26日
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 6月25日、オレゴン世界選手権の選考会を兼ねた全米選手権3日目が、オレゴン州ヘイワードフィールドで行われ、女子400mハードルでは東…
国内
2022年6月12日
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)4日目 オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日に行われた女子400mハードルは、山本亜美(立命大)が連…
◇第38回U20日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 3日目 U20日本選手権男子400mハードルは、今回と同じ長居を舞台に行われた2019年全中の四種競技を制してい…
2022年6月11日
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目 オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に行われた男子400mハードル決勝は、黒川和樹(法大)が…
2022年6月10日
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目 オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の2日目に、男子400mハードルの予選が行われた。 3組に…
2022年5月18日
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 女子400mハードル世界選手権2連覇のZ.ヘイノヴァ(チェコ)が引退を表明した。35歳のヘイノヴァは出産を控えていることを明かし…
2022年5月1日
◇木南記念(4月30日・5月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目 日本グランプリシリーズ大阪大会の木南記念の2日目、男子400mハードルは東京五輪代表の黒川和樹(法大)が48秒90をマ…
2022年2月9日
女子400mハードルのI.ダビドワ(ロシア/現姓コレスニチェンコ)がドーピング違反で資格停止処分を受けたことが報じられている。 世界陸連の独立不正監査機関であるAIU(アスリート・インテグリティ…
2021年10月1日
東邦銀行は10月1日、来季の加入予定選手として、男子400mハードルで東京五輪に出場し、準決勝に進出した山内大夢(早大)と、女子中距離の中村美宇(福島大)の新加入を発表した。 山内は福島県出…
2021年9月26日
◇全日本実業団対抗(9月24~26日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目 全日本実業団対抗の3日目、男子400mハードルは豊田将樹(富士通)が49秒75で優勝した。 「自己ベストは更…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com