2023.04.05
4月22日に東京・国立競技場で行われる日本グランプリシリーズ・グレード2の「TOKYO Spring Challenge 2023」のエントリーリストが発表された。
女子2マイルには、2年前に同じ国立を舞台に開催された東京五輪1500mで8位入賞を果たした田中希実(New Balance)がエントリー。4月3日にプロ選手として新たなスタートを切った田中が、思い出の地でどんな走りを見せるか。
女子200mには兒玉芽生(ミズノ)、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、壹岐あいこ(大阪ガス)と東京五輪4×100mリレー代表メンバーに、昨年の日本インカレ100m・200m2冠の青野朱李(NDソフト)と豪華な顔ぶれ。22秒99の自己ベストを持つR.デイ(豪州)と競り合う展開になれば、好記録も期待できる。
男子400mも昨年のオレゴン世界選手権4×400mリレー代表の中島佑気ジョセフ(東洋大)、岩崎立来(三重スポ協)、河内光起(大阪ガス)に、東京五輪代表・佐藤拳太郎(富士通)、成長株の豊田兼(慶大)も加わり、激戦の予感が漂う。
女子400mは昨年の日本選手権2~4位の久保山晴菜(今村病院)、小林茉由(J.VIC)、岩田優奈(スズキ)がエントリー。また、昨年のインターハイ400mハードル優勝の瀧野未来(京都橘3)ら高校生も4人登録された。
このほか、男子600mには日本記録保持者・川元奨(スズキ)や昨年の日本選手権覇者・金子魅玖人(中大)、2マイルには東京五輪5000m代表の松枝博輝(富士通)、女子600mには2月のアジア室内銀メダルの塩見綾乃(岩谷産業)、昨年の国体覇者・西田有里(草津東高3)らがエントリーした。
大会は世界陸連コンチネンタルツアー・チャレンジャー大会を兼ね、大会カテゴリーはDランクとなっている。
※一部誤りを修正しました
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
-
2025.11.21
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.11.21
「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」
第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]
2025.11.21
「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025