HOME 海外

2023.04.02

400m世界記録保持者ファン・ニーケアクが44秒17!17年にラグビーでの大ケガ以降自身最速タイム
400m世界記録保持者ファン・ニーケアクが44秒17!17年にラグビーでの大ケガ以降自身最速タイム

オレゴン世界選手権400mに出場したファン・ニーケアク

【動画】ファン・ニーケアクが44秒17で優勝したレース

南アフリカ選手権の男子400m決勝で、W.ファン・ニーケアクが44秒17をマークして優勝した。 ファン・ニーケアクは16年リオデジャネイロ五輪で43秒03の世界記録で金メダルを獲得。世界選手権でも15年北京、17年ロンドンと連覇を果たした。 人類初となる100m9秒台(9秒94)、200m19秒台(19秒84)、400m43秒台(43秒03)をマークしている。 しかし、17年10月にケープタウンで行われたラグビーのテストマッチ、南アフリカ対ニュージーランドの前座試合に出場した際に膝の前十字靭帯を断裂。長期離脱を強いられた。 18、19年はレースに出場せず。20年に復帰すると21年の東京五輪は準決勝進出。昨年のオレゴン世界選手権では5位入賞していた。 44秒17は自己9番目の好記録で、ケガをしてからの18年以降では自身最速。30歳になった世界記録保持者が6年ぶりの世界一タイトルへ、完全復活を印象づけた。

【動画】ファン・ニーケアクが44秒17で優勝したレース

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

順天が1秒先着して3年ぶり都大路へ 男子は拓大一が中盤から独走して2連覇/東京都高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた東京都高校駅伝は11月3日、味の素スタジアム・武蔵野の森公園で行われ、女子(5区間21.0975km)は順天が1時間13分04秒で3年ぶり19回目の優勝を果たした。男子(7区間42.195km […]

NEWS 美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝

2025.11.04

美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた岐阜県高校駅伝が11月2日、山県市の四国山香りの森公園付近特設コースにて行われ、男女ともに美濃加茂が優勝を飾った。男子(7区間42km)は2時間3分38秒で初制覇。女子(5区間21.0975k […]

NEWS 2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合

2025.11.04

2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合

5/8  ドーハ(カタール) 男子 200m、110mH、3000m障害、走高跳、棒高跳、三段跳、やり投 女子 100m、400m、800m、1500m、5000m、400mH、三段跳 5/16 上海(中国) 男子 10 […]

NEWS アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売

2025.11.04

アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売

アシックスジャパンは、日本で100年以上の歴史をもつ駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack(エキデンパック)」9品番を、11月6日からアシックスオンライン、アシッ […]

NEWS ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

2025.11.04

ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top