HOME 国内

2023.02.20

5度目の世界陸上代表つかんだ髙橋英輝「しっかり準備して力を出し切れるようにがんばりたい」/日本選手権20km競歩
5度目の世界陸上代表つかんだ髙橋英輝「しっかり準備して力を出し切れるようにがんばりたい」/日本選手権20km競歩

2023年日本選手権20km競歩で2位ながら世界選手権の代表に内定した高橋英輝(富士通)

第106回日本選手権20km競歩 男子上位成績

1位 池田向希(旭化成)    1時間18分36秒
2位 髙橋英輝(富士通)    1時間19分07秒
3位 野田明宏(自衛隊体育学校)1時間19分52秒
4位 住所大翔(順大)     1時間20分28秒
5位 川野将虎(旭化成)    1時間20分37秒
6位 村山裕太郎(富士通)   1時間21分10秒
7位 諏方元郁(愛知製鋼)   1時間21分40秒
8位 吉川絢斗(東京学芸大)  1時間21分43秒

◇第106回日本選手権20km競歩(2月19日/兵庫・神戸) 優勝した池田向希(旭化成)とともに序盤からレースをリードした髙橋英輝(富士通)が、1時間19分07秒で2位。31秒差で連覇は逃したものの、世界選手権代表内定の条件である「派遣設定記録(1時間19分30秒)突破+(世界陸上銀メダルの池田を除く)日本人最上位」をクリア。「難しいレースでしたが、最後まで普段通りのレースを心掛けました。池田選手が強かったです」とライバルを称えつつ、「代表内定を勝ち取ることが目標だったので今はホッとしています」と笑顔で話す。 年末から池田と合宿でともに練習を積んできたという髙橋。「池田君の仕上がりの良さ、フォームの完成度の高さもわかっており、今回、勝負するのはきついと思っていました。それでも前半で離れてしまうと一気に差がついてしまうので、池田君の力を利用させてもらい、他のライバルを前半で引き離すことができたのは良かった」と淡々とレースを振り返った。 勝負どころとなった16km付近では、「ちょうどあのあたりで4枚目の注意を受け、このままいくと池田君の歩きと比べられ、警告を受けてしまう危険性があったので、少し落ち着いて立て直そうと思っていたところで一気にいかれてしまいました」と脱帽。それでも「最後は少しペースが落ちてしまいましたが、悪コンディションのなか歩型を維持し歩き切れたのは収穫」と安堵の表情を浮かべる。 代表に内定し、うれしさとともに「少しビビッている」と自覚する。国内のライバルがメダルを獲得するなか、東京五輪は32位、オレゴン世界選手権でも29位にとどまっており、「心のどこかにまた失敗してしまうのではないかという怖さがあります」と胸の内を打ち明ける。 それでも半年後に控える5度目の世界選手権に向け、「世界大会ではこれまで結果を残せていないので、しっかり準備して、順位などではなく自分の力を出し切れるようがんばりたい」と力強く意気込みを語った。 後半追い上げたオレゴン世界選手権35km9位の野田明宏(自衛隊体育学校)が1時間19分52秒で3位、同銀メダリストの川野将虎(旭化成)は1時間20分37秒で5位に終わった。 文/花木 雫 次ページ 第106回日本選手権20km競歩 男子上位成績

第106回日本選手権20km競歩 男子上位成績

1位 池田向希(旭化成)    1時間18分36秒 2位 髙橋英輝(富士通)    1時間19分07秒 3位 野田明宏(自衛隊体育学校)1時間19分52秒 4位 住所大翔(順大)     1時間20分28秒 5位 川野将虎(旭化成)    1時間20分37秒 6位 村山裕太郎(富士通)   1時間21分10秒 7位 諏方元郁(愛知製鋼)   1時間21分40秒 8位 吉川絢斗(東京学芸大)  1時間21分43秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

NEWS 【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

2025.07.12

【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

男子100m高2歴代10傑 10.19 0.5 桐生祥秀(洛南・京都)   2012.11. 3 10.19 0.8 清水空跳(星稜・石川)   2025. 7. 4 10.27 0.7 栁田大輝(東農大二・群馬) 20 […]

NEWS ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

2025.07.12

ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

ホクレンディスタンスチャレンジ網走大会エントリー選手 男子 ●800m 山鹿快琉(育英大) LEE JAE UNG(韓国) 寺西満輝(山梨学大) 前川優月(SMILEY ANGEL) 薄田健太郎(DeNA) 岡﨑大河(濃 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top