HOME 国内

2023.02.20

消耗戦に持ち込んだ池田向希が初V「世界の舞台でリベンジできる権利を得ることができた」/日本選手権20km競歩
消耗戦に持ち込んだ池田向希が初V「世界の舞台でリベンジできる権利を得ることができた」/日本選手権20km競歩

2023年日本選手権20km競歩で初優勝した池田向希(旭化成)

◇第106回日本選手権20km競歩(2月19日/兵庫・神戸)

8時50分にスタートした男子20kmは、東京五輪および昨年のオレゴン世界選手権でともに銀メダルを獲得している池田向希(旭化成)が1時間18分36秒で初優勝。8月19日に開幕するブダペスト世界選手権の代表に内定した。

広告の下にコンテンツが続きます

スタート時に14度を示していた気温も、次第に冷たい雨とともに下がり、さらに時折突風が吹く悪コンディションとなった。そんななか、池田は「安定したペースでいって最後に上げる」というレースプランを描いていたが、「風をあえて利用しよう」という戦略に切り替えた。序盤から誰もが嫌がる向い風のところで前に出て、ペースアップを繰り返る。そうしてライバルたちのスタミナを奪い、「消耗戦に持ち込めたところがうまくいった点かなと思います」と会心のレースを振り返る。

オレゴン世界選手権で連覇を果たし、ワイルドカードでのブダペスト大会出場が決まっている王者・山西利和(愛知製鋼)は出場を見送ったものの、前回に続く7度目のVを目指す高橋英輝(富士通)、オレゴンでは35kmで銀メダルを獲得している川野将虎(旭化成)など日本代表経験者が多数出場。ハイレベルな戦いとなるなか、コンディションに左右されない安定した歩きが光った。

優勝を逃した世界選手権後に歩型を見直し、「ペースやコンディションに左右されない歩きができるようになってきました」と、この日は5人の国際審判員がジャッジするなか「注意もゼロで歩き切れたことは自信になります」と納得の表情を浮かべた。

悪コンディションのなか1㎞・3分49秒から55秒前後のハイラップを刻み、連覇を目指す高橋との一騎打ちに。やや歩型に乱れが出て4回目の注意を受けた高橋が立て直しを図ろうとした直後の16㎞過ぎに一気にスパート。「最後までもつれると何があるかわからないので、一気に引き離そうと思いました」と、終わってみれば2位の高橋に31秒の大差をつけた。

広告の下にコンテンツが続きます

初優勝は果たしたものの、この日はゲスト解説席でレースを見守った山西の存在が常に脳裏にある。「山西さんが今回は出ていなかったので。でも、これで無事に世界選手権の代表に決まり、もう一度、世界の舞台でリベンジできる権利を得ることができました。今回は思い通りのレースができましたが、世界ではさらに激しい途中のゆさぶりや駆け引きがある。その中でも最後にしっかり上げきれるだけの力をつけていきたい」ときっぱり。

神戸をステップに、今度こそ世界の頂点に立つつもりでいる。

文/花木 雫

次ページ 第106回日本選手権20km競歩 男子上位成績

◇第106回日本選手権20km競歩(2月19日/兵庫・神戸) 8時50分にスタートした男子20kmは、東京五輪および昨年のオレゴン世界選手権でともに銀メダルを獲得している池田向希(旭化成)が1時間18分36秒で初優勝。8月19日に開幕するブダペスト世界選手権の代表に内定した。 スタート時に14度を示していた気温も、次第に冷たい雨とともに下がり、さらに時折突風が吹く悪コンディションとなった。そんななか、池田は「安定したペースでいって最後に上げる」というレースプランを描いていたが、「風をあえて利用しよう」という戦略に切り替えた。序盤から誰もが嫌がる向い風のところで前に出て、ペースアップを繰り返る。そうしてライバルたちのスタミナを奪い、「消耗戦に持ち込めたところがうまくいった点かなと思います」と会心のレースを振り返る。 オレゴン世界選手権で連覇を果たし、ワイルドカードでのブダペスト大会出場が決まっている王者・山西利和(愛知製鋼)は出場を見送ったものの、前回に続く7度目のVを目指す高橋英輝(富士通)、オレゴンでは35kmで銀メダルを獲得している川野将虎(旭化成)など日本代表経験者が多数出場。ハイレベルな戦いとなるなか、コンディションに左右されない安定した歩きが光った。 優勝を逃した世界選手権後に歩型を見直し、「ペースやコンディションに左右されない歩きができるようになってきました」と、この日は5人の国際審判員がジャッジするなか「注意もゼロで歩き切れたことは自信になります」と納得の表情を浮かべた。 悪コンディションのなか1㎞・3分49秒から55秒前後のハイラップを刻み、連覇を目指す高橋との一騎打ちに。やや歩型に乱れが出て4回目の注意を受けた高橋が立て直しを図ろうとした直後の16㎞過ぎに一気にスパート。「最後までもつれると何があるかわからないので、一気に引き離そうと思いました」と、終わってみれば2位の高橋に31秒の大差をつけた。 初優勝は果たしたものの、この日はゲスト解説席でレースを見守った山西の存在が常に脳裏にある。「山西さんが今回は出ていなかったので。でも、これで無事に世界選手権の代表に決まり、もう一度、世界の舞台でリベンジできる権利を得ることができました。今回は思い通りのレースができましたが、世界ではさらに激しい途中のゆさぶりや駆け引きがある。その中でも最後にしっかり上げきれるだけの力をつけていきたい」ときっぱり。 神戸をステップに、今度こそ世界の頂点に立つつもりでいる。 文/花木 雫 次ページ 第106回日本選手権20km競歩 男子上位成績

第106回日本選手権20km競歩 男子上位成績

1位 池田向希(旭化成)    1時間18分36秒 2位 高橋英輝(富士通)    1時間19分07秒 3位 野田明宏(自衛隊体育学校)1時間19分52秒 4位 住所大翔(順大)     1時間20分28秒 5位 川野将虎(旭化成)    1時間20分37秒 6位 村山裕太郎(富士通)   1時間21分10秒 7位 諏方元郁(愛知製鋼)   1時間21分40秒 8位 吉川絢斗(東京学芸大)  1時間21分43秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

アジア選手権女子800m4位・チャウダリーに暫定資格停止処分 アピオは18ヵ月の資格停止

アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は6月中に、複数の選手に対して資格停止処分または暫定資格停止処分を科すことを発表した。 今年5月末のアジア選手権女子800mで4位に入ったT.チ […]

NEWS HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

2025.07.02

HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

HOKAは7月2日、ランナーが自己ベストを更新できるよう設計された最新レーシングシューズ「Rocket X 3」を7月2日よりHOKA公式オンラインストア、直営店、一部取り扱い店舗にて発売したことを発表した。価格は30, […]

NEWS 三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

2025.07.02

三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

7月1日、三井住友海上は、6月30日付で所属する清水萌と小林成美が退部したことを発表した。 清水は2001年生まれの23歳。宮城・西多賀中時代には全中1500mで7位に入るなど活躍し、都道府県対抗女子駅伝にも出場。仙台育 […]

NEWS ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

2025.07.02

ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第10戦・モナコ大会のエントリー選手が発表された。 男子110mハードルには村竹ラシッド(JAL)が登録。村竹は昨年のパリ五輪5位で、13秒04の日本記録保持者。今季DLでは […]

NEWS 愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

2025.07.02

愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

女子3000m障害元日本代表の山中柚乃(愛媛銀行)が自身のSNSを更新し、昨年度で競技から一線を退いたことを報告した。 24歳の山中は大阪・大塚高から愛媛銀行へ。高校時代は1500m、3000mでインターハイ出場はかなわ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top