HOME
国内
2023.02.19
ベテラン佐藤悠基が1時間30分57秒で快勝! 2位争いは右田綺羅が川端千都を抑える 東洋大・梅崎蓮が学生トップ/熊日30キロ
2月19日、熊本市で第65回熊日30キロロードレースが行われ、男子では佐藤悠基(SGホールディングス)が1時間30分57秒で優勝を飾った。
1週間前の全日本実業団ハーフマラソンで1時間0分35秒の自己新をマークしたばかりの佐藤だが、連戦の疲れを見せることなく快走を披露した。序盤から先頭集団の前方でレースを進めると、25km過ぎにスパートを仕掛けて独走状態に。右田綺羅(トヨタ自動車九州)、川端千都(SGホールディングス)、梅崎蓮(東洋大)、倉本玄太(青学大)らが追いすがったが、佐藤のスピードには着いていくことができなかった。
佐藤は最後までスピードを緩めず、2位に16秒差をつけて快勝。36歳のベテランが好調ぶりを2週連続でアピールした。接戦となった2位争いは右田が制し、1秒差の3位に川端が続いた。梅崎が1時間31分17秒で学生トップの4位でフィニッシュした。
広告の下にコンテンツが続きます
また、女子は西田留衣(肥後銀行)が1時間46分58秒で優勝を飾った。
(記録は速報値)
次は 熊日30キロロード上位成績
2月19日、熊本市で第65回熊日30キロロードレースが行われ、男子では佐藤悠基(SGホールディングス)が1時間30分57秒で優勝を飾った。
1週間前の全日本実業団ハーフマラソンで1時間0分35秒の自己新をマークしたばかりの佐藤だが、連戦の疲れを見せることなく快走を披露した。序盤から先頭集団の前方でレースを進めると、25km過ぎにスパートを仕掛けて独走状態に。右田綺羅(トヨタ自動車九州)、川端千都(SGホールディングス)、梅崎蓮(東洋大)、倉本玄太(青学大)らが追いすがったが、佐藤のスピードには着いていくことができなかった。
佐藤は最後までスピードを緩めず、2位に16秒差をつけて快勝。36歳のベテランが好調ぶりを2週連続でアピールした。接戦となった2位争いは右田が制し、1秒差の3位に川端が続いた。梅崎が1時間31分17秒で学生トップの4位でフィニッシュした。
また、女子は西田留衣(肥後銀行)が1時間46分58秒で優勝を飾った。
(記録は速報値)
次は 熊日30キロロード上位成績
熊日30キロロード上位成績
<男子> 1位 佐藤悠基(SGホールディングス)1時間30分57秒 2位 右田綺羅(トヨタ自動車九州) 1時間31分13秒 3位 川端千都(SGホールディングス)1時間31分14秒 4位 梅崎 蓮(東洋大) 1時間31分17秒 5位 竹村拓真(東海大) 1時間31分23秒 6位 倉本玄太(青学大) 1時間31分27秒 7位 目良隼人(三菱重工) 1時間31分34秒 8位 髙木登志夫(サンベルクス) 1時間31分38秒 <女子> 1位 西田留衣(肥後銀行) 1時間46分58秒 2位 秋山祐妃(肥後銀行) 1時間49分13秒 3位 御﨑 舞(肥後銀行) 1時間50分11秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.13
日本勢は勝木隼人が銅!オープニング種目35km競歩でメダル「第1号」/東京世界陸上
-
2025.09.12
-
2025.09.12
-
2025.09.12
-
2025.09.06
-
2025.09.11
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/