HOME 国内

2023.01.12

鹿児島・大崎室内競技会の招待選手発表!棒高跳・竹川倖生、円盤投・堤、60m鶴田ら
鹿児島・大崎室内競技会の招待選手発表!棒高跳・竹川倖生、円盤投・堤、60m鶴田ら

男子棒高跳の竹川倖生(2022年日本選手権)

2月26日に行われる「2023 Japan Athlete Games in Osaki」の招待選手およびエントリーリストが発表された。

招待選手は男女3名ずつで、男子が棒高跳の竹川倖生(丸元産業)、円盤投の堤雄司(ALSOK群馬)、砲丸投の村上輝(日本体育施設)、女子は60mの鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、60mハードルの大村美香(南国殖産)、走幅跳の中野瞳(KAGOTANI)。

男子60mと100mには100m10秒30を持つ野上翼(京都教育大)らが登録。同棒高跳には竹川のほか、澤慎吾(きらぼし銀行)らがエントリーした。

広告の下にコンテンツが続きます

同大会は2020年に予定されていた鹿児島国体が延期となったことを受け、2021年に開催が決定。多くのトップ選手が合宿などで活用している国内屈指の陸上専用トレーニング施設「ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅」が会場で、国内唯一となる100mの室内公認トラックが完備されている。21年大会では国内で初めてとなる100mレースが行われ、男子では山縣亮太(セイコー)が日本最高記録となる10秒39をマークした。

2月26日に行われる「2023 Japan Athlete Games in Osaki」の招待選手およびエントリーリストが発表された。 招待選手は男女3名ずつで、男子が棒高跳の竹川倖生(丸元産業)、円盤投の堤雄司(ALSOK群馬)、砲丸投の村上輝(日本体育施設)、女子は60mの鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、60mハードルの大村美香(南国殖産)、走幅跳の中野瞳(KAGOTANI)。 男子60mと100mには100m10秒30を持つ野上翼(京都教育大)らが登録。同棒高跳には竹川のほか、澤慎吾(きらぼし銀行)らがエントリーした。 同大会は2020年に予定されていた鹿児島国体が延期となったことを受け、2021年に開催が決定。多くのトップ選手が合宿などで活用している国内屈指の陸上専用トレーニング施設「ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅」が会場で、国内唯一となる100mの室内公認トラックが完備されている。21年大会では国内で初めてとなる100mレースが行われ、男子では山縣亮太(セイコー)が日本最高記録となる10秒39をマークした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた近畿高校駅伝は11月16日、奈良県宇陀市近畿高校駅伝特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工(兵庫)が2時間6分41秒で2連覇、女子(5区間21.0975km)は東大 […]

NEWS 橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

2025.11.16

橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)の陸上教室「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」が11月16日に都内で開かれた。 小学生を対象に、「一番身近で強力な助っ人」(橋岡)として、男子棒高跳 […]

NEWS 鳥取城北2時間3分41秒の大会新 女子は倉敷4年ぶりV 地区代表は広島国際学院11年ぶり&世羅20年連続/中国高校駅伝

2025.11.16

鳥取城北2時間3分41秒の大会新 女子は倉敷4年ぶりV 地区代表は広島国際学院11年ぶり&世羅20年連続/中国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた中国高校駅伝は11月16日、広島県三次市のみよし運動公園陸上競技場を発着点するコースで行われ、男子(7区間42.195km)は鳥取城北(鳥取)が2時間3分41秒の大会新で制した。女子( […]

NEWS 熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

2025.11.16

熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

神戸マラソン2025が11月16日、兵庫・神戸市役所前をスタートし、明石市大蔵海岸付近を折り返して、神戸ハーバーランド(神戸ガス燈通り)をフィニッシュとする42.195kmで行われ、男子はエリシャ・ロティッチ(ケニア)が […]

NEWS 國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top