女子三段跳は日本選手権王者の森本麻里子が貫禄勝ち秋に向け「スピードとパワーつけたい」/布勢スプリント
日本グランプリシリーズ鳥取大会の「布勢スプリント2022」が行われた。
女子三段跳は森本麻里子(内田建設AC)が13m42(+3.1)をマークして優勝した。
風向きが変わったため、トップ8に入ってからピットの向きを変更。森本は序盤こそ「助走悪かった」というが、4回目に優勝記録を跳んで逆転でトップに。5回目には「あー、良かったのに!」と跳躍後に言葉が漏れるほどファウルながら大きなジャンプ。わずかのファウルで13m70ほど跳んでいたようだった。
|
|
日本歴代3位の13m58のベストを持ち、日本選手権4連覇をするなど、近年の女子三段跳をリードしてきた森本。だが、今季は高島真織子(九電工)や船田茜理(武庫川女大)が成長して競り合うようになった。「ドキドキしますけど、うれしいです。競り合いながら壁になっている14mを目指していけます」と、ハイレベルな争いを歓迎している。
記録が安定してきた反面、「まだスピードとパワーが足りない」。夏場に「もう一度助走スピードと一連の流れをやっていく」とし、「こっそり走幅跳に取り組んでみたい。6m中盤くらいを跳ばないと」と見据えている。
秋は全日本実業団と田島記念がターゲット。「自分の課題、やりたいことに挑戦できることが楽しい」。森本らしく楽しみながら、花岡麻帆が日本記録14m04を作って以来、日本人2人目の14m突入を目指していく。
男子三段跳は池畠旭佳瑠(駿河台大AC)が16m30(+2.2)をマークして優勝。昨年は肉離れなどでバランスを崩したことで、今年の春先には右アキレス腱を痛めた。ケガに苦しんできたが、池畠らしいバネのある跳躍が戻ってきた。2位には日本選手権覇者の伊藤陸(近大高専)が16m22(+3.0)で続いた。
|
|