
日本陸連は10月1日、2日に国立競技場で初めて開催されるリレー特化型イベントの名称を発表。「みんなでつなごうリレーフェスティバル2022」に決まった。
このイベントは日本選手権リレーと同時開催。「する・みる・支えるすべての人々が集い、アスレティックファミリーの輪が大きく、より強く結びつくことを目指して」リレーに特化したイベントを立ち上げた。イベント名や実施種目を公募。今回、名称と実施種目の一部が発表となった。
公認の部4×100mリレーはU16の47都道府県代表チーム、中学生以上の陸連登録者に限る一般の部が実施。非公認4×100mリレーでは、「部活動対抗」や「職場の同僚」「家族対抗」など、さまざまな趣向をこらしたイベントとなる見込み。今後も新たな実施種目が発表されるという。参加申し込みは6月下旬を予定している。
日本陸連は10月1日、2日に国立競技場で初めて開催されるリレー特化型イベントの名称を発表。「みんなでつなごうリレーフェスティバル2022」に決まった。
このイベントは日本選手権リレーと同時開催。「する・みる・支えるすべての人々が集い、アスレティックファミリーの輪が大きく、より強く結びつくことを目指して」リレーに特化したイベントを立ち上げた。イベント名や実施種目を公募。今回、名称と実施種目の一部が発表となった。
公認の部4×100mリレーはU16の47都道府県代表チーム、中学生以上の陸連登録者に限る一般の部が実施。非公認4×100mリレーでは、「部活動対抗」や「職場の同僚」「家族対抗」など、さまざまな趣向をこらしたイベントとなる見込み。今後も新たな実施種目が発表されるという。参加申し込みは6月下旬を予定している。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.19
世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名
世界陸連(WA)は11月18日、ワールド・アスレティクス・アワード2025のフェアプレー賞の最終候補者を発表した。 男子棒高跳のE.カラリス(ギリシャ)は東京世界選手権の銀メダリスト。自身の試技に臨むだけでなく、同種目の […]
2025.11.19
エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も
日本実業団連合は11月18日夜、エディオンディスタンスチャレンジin大阪2025(12月6日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリー選手を発表した。 女子10000mには田中希実(New Balance)がエントリー […]
2025.11.19
「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」
公益財団法人大阪陸上競技協会が展開する選手サポートプログラム「OSAKA夢プログラム」の第Ⅲ期報告会が11月18日、大阪市内のホテルで開催された。 東京世界選手権に出場した男子ハンマー投の福田翔大(住友電工)、女子100 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025