HOME 国内、大学

2021.12.04

日本学連栄章贈与式に学生オリンピアン出席 順大・泉谷&三浦、福岡大・兒玉ら新記録称えられ
日本学連栄章贈与式に学生オリンピアン出席 順大・泉谷&三浦、福岡大・兒玉ら新記録称えられ

日本学連の栄章贈与式が12月4日、都内で行われた。この式典は日本記録および日本学生記録樹立を称えられるもので、東京五輪に出場した男子110mハードルの泉谷駿介(順大)、3000m障害の三浦龍司(順大)、女子短距離の兒玉芽生(福岡大)らが出席した。

6月の日本選手権で13秒06という脅威的な日本記録をマークし、東京五輪でも準決勝に進んだ泉谷は、喜びと感謝の言葉を述べ、「この結果に満足せず、しっかり今後の目標に向かって頑張っていきます」と語った。9月の日本インカレ女子4×100mリレーで44秒51の学生記録を樹立した福岡大のエース・兒玉芽生は「来年は個人種目で世界選手権出場を目指したい」とし、来春からミズノ所属となり「学生以上に結果が求められると思うので、ミズノの一員という自覚を持って頑張ります」と決意を語った。

日本学連の松本正之会長は「今後も自分への挑戦、記録への挑戦を続けながら、仲間や後輩たちにアドバイスを送るような存在になってほしい」と選手たちへエールを送る。選手・指導者には記念の盾と副賞の目録が手渡された。受賞者は以下の通り。

●日本新記録章
泉谷駿介(順大) 男子110mH 13秒06
三浦龍司(順大) 男子3000m障害 8分09秒92
●日本学生新記録章
イェゴン・ヴィンセント(東京国際大) 男子5000m13分15秒15 
幸長慎一(四国大院) 男子円盤投 60m69
伊藤 陸(近大高専) 男子三段跳 17m00
ワンジク・チャールズ・カマウ(武蔵野学院大) 男子10000m27分18秒89
小林成美(名城大) 女子10000m 31分22秒34
道下美槻(立教大) 女子1500m 4分12秒72
福岡大(伊藤彩香・兒玉芽生・渡邊輝・城戸優来) 女子4×100mR 44秒51
吉村玲美(大東大) 女子3000m障害 9分41秒43

日本学連の栄章贈与式が12月4日、都内で行われた。この式典は日本記録および日本学生記録樹立を称えられるもので、東京五輪に出場した男子110mハードルの泉谷駿介(順大)、3000m障害の三浦龍司(順大)、女子短距離の兒玉芽生(福岡大)らが出席した。 6月の日本選手権で13秒06という脅威的な日本記録をマークし、東京五輪でも準決勝に進んだ泉谷は、喜びと感謝の言葉を述べ、「この結果に満足せず、しっかり今後の目標に向かって頑張っていきます」と語った。9月の日本インカレ女子4×100mリレーで44秒51の学生記録を樹立した福岡大のエース・兒玉芽生は「来年は個人種目で世界選手権出場を目指したい」とし、来春からミズノ所属となり「学生以上に結果が求められると思うので、ミズノの一員という自覚を持って頑張ります」と決意を語った。 日本学連の松本正之会長は「今後も自分への挑戦、記録への挑戦を続けながら、仲間や後輩たちにアドバイスを送るような存在になってほしい」と選手たちへエールを送る。選手・指導者には記念の盾と副賞の目録が手渡された。受賞者は以下の通り。 ●日本新記録章 泉谷駿介(順大) 男子110mH 13秒06 三浦龍司(順大) 男子3000m障害 8分09秒92 ●日本学生新記録章 イェゴン・ヴィンセント(東京国際大) 男子5000m13分15秒15  幸長慎一(四国大院) 男子円盤投 60m69 伊藤 陸(近大高専) 男子三段跳 17m00 ワンジク・チャールズ・カマウ(武蔵野学院大) 男子10000m27分18秒89 小林成美(名城大) 女子10000m 31分22秒34 道下美槻(立教大) 女子1500m 4分12秒72 福岡大(伊藤彩香・兒玉芽生・渡邊輝・城戸優来) 女子4×100mR 44秒51 吉村玲美(大東大) 女子3000m障害 9分41秒43

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得

世界陸連(WA)は4月29日、2026年に新設する「世界陸上アルティメット選手権」の大会500日前を受け、昨年のパリ五輪の金メダリストに出場資格を与えることを発表した。女子やり投で金メダルを獲得した北口榛花(JAL)も含 […]

NEWS 100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

2025.04.30

100mH寺田明日香 恩師の訃報に「熱意と愛情を少しでも次の世代へ引き継げるように」

福島千里や寺田明日香ら女子短距離を中心に数々の名選手を育成した中村宏之氏が4月29日に79歳で他界したことを受け、寺田が自身のSNSを更新して思いを綴った。 寺田は北海道・恵庭北高時代に中村氏の指導を受け、100mハード […]

NEWS 9月の東京世界陸上に都内の子どもを無料招待 引率含め40,000人 6月から応募スタート

2025.04.30

9月の東京世界陸上に都内の子どもを無料招待 引率含め40,000人 6月から応募スタート

東京都は今年9月に国立競技場をメイン会場として開かれる世界選手権に都内の子どもたちを無料招待すると発表した。 「臨場感あふれる会場での観戦を通じて、都内の子供たちにスポーツの素晴らしさや夢と希望を届ける」というのが目的。 […]

NEWS 新しい形の競技会「THE GAME」が9月14日 大阪・万博記念競技場で開催決定!

2025.04.30

新しい形の競技会「THE GAME」が9月14日 大阪・万博記念競技場で開催決定!

「陸上競技の魅力を最大限に引き出し、観客と選手の双方にとって忘れられない体験を」をコンセプトに、三重県で開催されてきた『THE GAME』。今年は会場を大阪府。万博記念競技場を移して、9月14日に行われることが決まった。 […]

NEWS 中村宏之氏が79歳で死去 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵ら女子短距離日本記録保持者を育成

2025.04.30

中村宏之氏が79歳で死去 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵ら女子短距離日本記録保持者を育成

女子短距離で数々のトップ選手を育成した北海道ハイテクアスリートクラブ前監督の中村宏之氏が4月29日に逝去した。享年79。 中村氏は1945年6月9日生まれ。北海道・札幌東高,日体大で三段跳、走幅跳選手として活躍し、卒業後 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top