2021.11.14
来年元日の第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第64回関西実業団対抗駅伝は11月14日、和歌山県田辺市の龍神行政局をスタート、龍神体育館をフィニッシュとする7区間80.45kmで行われ、SGホールディングスが大会新の3時間55分00秒で2年ぶり8回目の優勝を果たした。
SGホールディングスは1区こそ先頭から17秒差の6位だったが、2区のアンティパス・キベットが区間賞で先頭のNTT西日本に3秒差まで詰め寄ると、3区の三上嵩斗でトップに浮上。4区では千葉直輝が、前回大会で阿部弘輝(住友電工)がマークした区間記録を3秒更新する26分41秒で走破し、リードを18秒から43秒まで拡大した。
さらに6区では鈴木塁人が、前回自身がマークした区間記録を20秒更新する32分12秒をマーク。アンカーの川端千都も区間賞で締め、2位の大塚製薬に2分08秒差をつけた。
3位は6区、7区で盛り返した住友電工が入り、4位はNTT西日本。ニューイヤー駅伝出場権の最後の1枠となる5位には大阪府警が食い込み、6年ぶりに予選を突破した。
第6中継点で3位通過だった大阪ガスは6位に終わり、3年連続のニューイヤー駅伝出場を逃した。
●チーム成績
①SGホールディングス 3.55.00
②大塚製薬 3.57.08
③住友電工 3.57.29
④NTT西日本 3.57.44
⑤大阪府警 3.58.46
===以上、全日本大会に出場===
⑥大阪ガス 3.59.18
⑦NARA-Xアスリーツ 4.23.46
⑧KEPJT 4.26.19
⑨GRlab 4.29.04
⑩DEEARS 4.30.05
⑪大阪市役所 4.46.48
途中棄権 兵庫県警
●区間賞
1区(12.6km) 永信 明人(大阪府警) 38.00
2区(7.68km) アンティパス・キベット(SGホールディングスグループ) 22.18
3区(10.87km) 野中 優志(大阪ガス) 30.26
4区(9.5km) 千葉 直輝(SGホールディングスグループ) 26.41=区間新
5区(16.0km) 上門 大祐(大塚製薬) 47.22
6区(11.0km) 鈴木 塁人(SGホールディングスグループ) 32.12=区間新
7区(12.8km) 川端 千都(SGホールディングスグループ) 37.15
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.08
【大会結果】第104回関東インカレ(2025年5月8日~11日)
2025.05.08
男子1部4×100mリレーで法大、東学大が再レース 予選の抗議を受けて/関東IC
-
2025.05.08
-
2025.05.08
2025.05.03
名伯楽・中村宏之氏の葬儀しめやかに 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵らを指導
-
2025.05.03
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.09
棒高跳・松井楓雅が自己記録17cm更新する5m52で初V!! 10000mムトゥク&ワンジル3連覇/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子1部棒高跳は松井楓雅(日体大)が5m52で優勝した。 調子の良さを感じていた。昨年6 […]
2025.05.08
【大会結果】第104回関東インカレ(2025年5月8日~11日)
【大会結果】第104回関東インカレ(2025年5月8日~11日/神奈川・相模原) ●男子1部 100m 200m 400m 800m 1500m 5000m 10000m ジェームス・ムトゥク(山梨 […]
2025.05.08
11月開催の東日本実業団駅伝が熊谷スポーツ文化公園内周回コースへ変更 二部制も導入予定
東日本実業団陸上競技連盟は5月8日、今年11月3日に開催される第66回東日本実業団対抗駅伝を熊谷スポーツ文化公園内周回コースで行うことを発表した。 同大会は2008年以降、埼玉県庁をスタート、熊谷スポーツ文化公園陸上競技 […]
2025.05.08
2部10000m積極レースの創価大・小池莉希が8位「まだレース経験が足りない」/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子2部10000mはスティーブン・ムチーニ(創価大)が28分14秒31で優勝した。日本 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)