男子ハンマー投の元世界記録保持者・タム氏が64歳で死去 モスクワ、ソウル両五輪で銅メダル
男子ハンマー投の元世界記録保持者ユーリー・タム氏(エストニア)が9月22日に死去した。64歳だった。
タム氏はソ連代表として出場した1980年モスクワ五輪、88年ソウル五輪での銅メダリスト。ソ連解体後の92年バルセロナ五輪にはエストニア代表として出場し、5位だった。
|
|
記録面では、80年に当時の世界記録である80m46をマーク。84年に投げた84m40は現在でも世界歴代8位、エストニアのナショナルレコードとして残っている。9月14日に66歳で死去した世界記録保持者のユーリー・セディフ氏(ロシア)らとともに80年代の男子ハンマー投を牽引した。
96年に競技を引退した後は国会議員となり、2001年から08年にはエストニアオリンピック委員会の副会長を務めていた。
|
|