HOME ニュース、国内

2021.06.14

十種競技・右代啓祐、3大会連続五輪への道険し スペインの競技会を途中棄権
十種競技・右代啓祐、3大会連続五輪への道険し スペインの競技会を途中棄権

十種競技日本記録保持者の右代啓祐(国士舘クラブ)が6月12日、13日、スペインで行われたX Meeting Internacional Aronaに出場し、2日目の棒高跳を終えた時点で途中棄権した。

2012年ロンドン、16年リオと2大会連続でオリンピックに出場している右代。100mを11秒47(1.2)でスタートすると、得意の砲丸投では出場者中3番となる14m93など気を吐いた。しかし、2日目、8種目めの棒高跳で記録なしに終わり、その後途中棄権となった。

右代は自身のSNSで「今後のチャレンジに望みをかけて残りの2種目は回避する決断をしました」と綴り、「もう一度チャンスが来る事を願いながら準備します」と、競技会への出場も示唆した。だが、東京五輪の参加標準記録の有効期限は6月29日まで。帰国後に2週間の隔離期間が設けられる予定で、東京五輪への挑戦は厳しいものとなった。

右代は3大会連続となる東京五輪出場を目指していたが、5月末時点で参加標準記録8350点をクリアできておらず、参加資格の一つであるポイントによるワールドランキングで順位を上げるために、同日の日本選手権を欠場して、より世界陸連のカテゴリーが格上のスペインでの競技会出場を選択した。

十種競技日本記録保持者の右代啓祐(国士舘クラブ)が6月12日、13日、スペインで行われたX Meeting Internacional Aronaに出場し、2日目の棒高跳を終えた時点で途中棄権した。 2012年ロンドン、16年リオと2大会連続でオリンピックに出場している右代。100mを11秒47(1.2)でスタートすると、得意の砲丸投では出場者中3番となる14m93など気を吐いた。しかし、2日目、8種目めの棒高跳で記録なしに終わり、その後途中棄権となった。 右代は自身のSNSで「今後のチャレンジに望みをかけて残りの2種目は回避する決断をしました」と綴り、「もう一度チャンスが来る事を願いながら準備します」と、競技会への出場も示唆した。だが、東京五輪の参加標準記録の有効期限は6月29日まで。帰国後に2週間の隔離期間が設けられる予定で、東京五輪への挑戦は厳しいものとなった。 右代は3大会連続となる東京五輪出場を目指していたが、5月末時点で参加標準記録8350点をクリアできておらず、参加資格の一つであるポイントによるワールドランキングで順位を上げるために、同日の日本選手権を欠場して、より世界陸連のカテゴリーが格上のスペインでの競技会出場を選択した。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.24

中大が2位に約1分差をつけてトップ通過! 「少しずつ強さを手に入れられている」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 八千代松陰高の指導者・大塚正人氏の慰労会 羽生拓矢、飯田貴之、石井優吉、鈴木琉胤らOB・OG140名がそろう

2025.05.24

八千代松陰高の指導者・大塚正人氏の慰労会 羽生拓矢、飯田貴之、石井優吉、鈴木琉胤らOB・OG140名がそろう

千葉・八千代松陰高の陸上競技部顧問を長年務め、多くのランナーを指導した大塚正人氏の慰労会が5月24日、佐倉市内のホテルで行われた。 大塚氏は1964年生まれ。市川第三中時代には全中に2年連続で出場し、2年1500mでは6 […]

NEWS 中大が力を示してトップ通過! 2位・大東大、3位・順大 東洋大が11秒36差で次点 連続出場は17でストップ/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

中大が力を示してトップ通過! 2位・大東大、3位・順大 東洋大が11秒36差で次点 連続出場は17でストップ/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09のトップ通過で5大会連続32回目の出場を決めた。 中大 […]

NEWS 大東大・大濱逞真が強烈なスパートで3組1着 中大がトップ維持、日体大が通過圏内へ/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

大東大・大濱逞真が強烈なスパートで3組1着 中大がトップ維持、日体大が通過圏内へ/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、3組は大東大・大濱逞真(2年)が28分37秒48で1着だった。 中大・藤田大智(3 […]

NEWS 中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、2組は中大・吉居駿恭(4年)が28分34秒81が1着だった。 1700mはスティー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析