◇第41回U20日本選手権(9月27日~28日/静岡・草薙総合運動場陸上競技場)1日目
U20日本選手権の1日目が行われ、男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒27(-0.1)で優勝した。
大学生も混じってのレースで、高校2年生の菅野が強さを見せた。
スタートから加速が決まり、中盤でトップに躍り出る。「後半は硬くなってしまいました」と反省するも、8月の富士北麓ワールドトライアルでマークした10秒22に次ぐ10秒2台。「向かい風ながら2台が出たのが自分なりには良かったと思います」と振り返った。
予選のレースは1着通過ながらも10秒40(+0.2)。「ちゃんと走ったつもりでしたが、向かい風ではなかったのにタイムも悪くて、不安もあった決勝でした」と吐露した。それでも、決勝で修正して見せるところに、能力の高さを窺わせる。
先日まで東京で行われた世界陸上に、同学年で高校記録(10秒00)を持つ清水空跳(星稜高2石川)がリレーメンバーで代表に選ばれた。出場はなかったが、「めでたいことですが、やっぱり悔しい気持ちが一番強かったです」。清水は同日開催のU20東アジア選手権出場のため不在の中で、勝ちきる強さを示した。
インターハイはタイムレース決勝の1組目で追い風参考ながら10秒06(+2.4)をマークして、2位に入っている。清水にタイムと順位で先を行かれたが、「今目指しているのは、これまで高2歴代2位だった10秒19を切ることです」と、冷静に足元を見つめる。
その清水とは来週の国民スポーツ大会で再びぶつかることになる。「自分の走りをもっと磨いて、空跳にくっついていけるような存在になりたいです」と闘志を燃やした。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
-
2025.11.11
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
2025.11.12
WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手
世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]
2025.11.11
RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦
11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]
2025.11.11
22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反
米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望