◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目
東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選A組に出場した﨑山雄太(愛媛競技力本部)は77m61で組15位に終わり、上位12人で争う決勝には進めなかった。
「会場に入った時点ですごい歓声で、絶対にこの応援の力を自分の投げに使おう」と、﨑山は気合い十分だった。
初出場だった2年前のブダペスト大会は、右脚の痛みの影響で記録なし。その悔しさを「晴らすために2年間準備してきた」。競技開始を前に「助走練習は悪くなかったし、感覚的にも良かった」。あとはしっかり投げて結果を出すだけだった。
ただ、この大一番で思い描いていたパフォーマンスは披露できなかった。1投目は76m30で、2投目はファウル。最終3投目に77m61まで伸ばしたが、予選突破ラインはそのはるか先にあった。
ミックスゾーンにやって来た﨑山は、「ちょっとあまり整理がついてないんですけど」と口を開いた後、「率直な感想としては、情けないなという一言に尽きると思います」と声を振り絞った。
前回大会後、痛みの原因が右脛の疲労骨折だったことが判明。それが今も完治せず、さらにアキレス腱痛とも付き合いながら競技を続けている。溝口和洋が1989年にマークした日本記録(87m60)に迫る87m16を放った7月の日本選手権も、そういう状態で成し遂げたものだった。今も痛みはあるが、それを言い訳にはしたくない。
「ずっと騙し騙しでやっていたので、あまりダメな方向には考えていなかったです。このピットに立ったからには全力で、ケガはないものとして考える」と気持ちは整理できていた。
しかし、実際の試技では「ポイントが外れたり、身体が無意識的に脚をかばったりしていた」と話し、「徐々に修正できていたつもりでしたが、下半身が良くても上半身がダメだったりして、修正力が足りなかったです」と敗因を分析する。
同じ組で戦い、ともに予選敗退となったディーン元気(ミズノ)からは「こういう時もあるよな」と声をかけられた。それがディーンの優しさだとは理解していたが、﨑山はそうは思いたくなかった。
「今季ランキングの5番で来て、87mという記録を持っているのに、不甲斐なさすぎるというか、自分に対してイラつきます。こういう結果しか残せられないのか、大事なところで力を発揮できないのかという悔しさの方が大きかったので、こういう時があってはいけないと考えています」
悔しさを晴らすつもりだった2度目の世界陸上で、また新たな悔しさを重ねることになった﨑山。だが、気持ちは折れてはいない。
「(3年後の)ロサンゼルスオリンピックが自分の最大目標。そこまでに今回のできなかったこと、やれなかったことの反省点をしっかり出して修正し、身も心も強くなって帰って来たいです。絶対に帰って来ないといけないと思っています」
日本選手権で披露したようなビッグアーチで、世界の舞台で輝く﨑山の姿を見たい。
文/小野哲史
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.17
-
2025.09.17
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/