HOME 国内

2025.06.11

5000mA組は吉居大和が日本人トップ 松崎咲人が自己新/ホクレンDC深川
5000mA組は吉居大和が日本人トップ 松崎咲人が自己新/ホクレンDC深川

吉居大和(25年日本選手権10000m)

ホクレンディスタンスチャレンジ第1戦・深川大会(北海道)が6月11日に行われ、男子5000mA組はディエマ・アイザック(マツダ)が13分19秒61でトップだった。

日本人最上位の3着は吉居大和(トヨタ自動車)で、13分28秒43をマーク。吉居は今年の日本選手権10000mで3位に入っている。

4着に入った松崎咲人(NTT西日本)は13分31秒34で、昨年出した13分37秒48の自己記録を約6秒更新している。10000mで22年、23年世界選手権代表の田澤廉(トヨタ自動車)は13分53秒86の20着だった。

広告の下にコンテンツが続きます
ホクレンディスタンスチャレンジ第1戦・深川大会(北海道)が6月11日に行われ、男子5000mA組はディエマ・アイザック(マツダ)が13分19秒61でトップだった。 日本人最上位の3着は吉居大和(トヨタ自動車)で、13分28秒43をマーク。吉居は今年の日本選手権10000mで3位に入っている。 4着に入った松崎咲人(NTT西日本)は13分31秒34で、昨年出した13分37秒48の自己記録を約6秒更新している。10000mで22年、23年世界選手権代表の田澤廉(トヨタ自動車)は13分53秒86の20着だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.01

澤田結弥がクロカンで15位 チーム総合過去最高に貢献/SEC選手権

10月31日、米国テネシー州ノックスビルで、全米大学体育協会(NCAA)クロスカントリーのサウスイースタンカンファレンス(SEC)選手権が行われ、女子(6km)で澤田結弥(ルイジアナ州立大)が15位に入った。 日本陸連の […]

NEWS ハンマー投・木村友大が現役引退「幸せな競技人生」17年アジア選手権4位、学生5人目の70mスロー

2025.11.01

ハンマー投・木村友大が現役引退「幸せな競技人生」17年アジア選手権4位、学生5人目の70mスロー

男子ハンマー投の木村友大(ゼンリン)が今季限りで引退を発表した。 木村は京都府出身の29歳。城陽中では砲丸投で全中に出場し、乙訓高に進学してからハンマー投を始めた。高2の日本ユース選手権を制すと、3年時にはインターハイ、 […]

NEWS 円盤投・藤原孝史朗が60m68! 日本歴代4位&日本人6人目の60mオーバー/九州共立大チャレンジ競技会

2025.11.01

円盤投・藤原孝史朗が60m68! 日本歴代4位&日本人6人目の60mオーバー/九州共立大チャレンジ競技会

11月1日、福岡県北九州市の九州共立大陸上競技場で第8回九州共立大チャレンジ競技会が行われ、男子円盤投で藤原孝史朗(九州共立大)が60m68をマークした。この記録は日本歴代4位、学生歴代2位で、日本人では6人目の60m台 […]

NEWS 早大・花田勝彦駅伝監督「優勝を常に考えられるチームに」 エース・山口智規は「調子は非常に良い」/全日本大学駅伝

2025.11.01

早大・花田勝彦駅伝監督「優勝を常に考えられるチームに」 エース・山口智規は「調子は非常に良い」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、創価大、早大の5校の指揮官が登壇した。 […]

NEWS 創価大・榎木和貴監督「5位以上」に下方修正 「選手たちの強い反骨心に期待」 前半重視のレースプラン/全日本大学駅伝

2025.11.01

創価大・榎木和貴監督「5位以上」に下方修正 「選手たちの強い反骨心に期待」 前半重視のレースプラン/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、國學院大、創価大、早大の5校の指揮官が […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top