HOME
海外
2025.05.19
シンビネが100m9秒86w 直線200mではヒューズが19秒55w ライルズは足首のケガで欠場/WAコンチネンタルツアー
5月17日、米国で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのアディダス・アトランタシティゲームズが開催され、男子100mではA.シンビネ(南アフリカ)が追い風参考ながら9秒86(+2.3)で優勝した。
シンビネは現在31歳。2015年に自身初の9秒台をマークして以来、11年連続で9秒台で走っている。今季も4月の初戦から9秒90と10秒を切っている。5月11日の世界リレーでも南アフリカ4×100mリレー初優勝の原動力となった。
女子走幅跳では、今年の世界室内選手権チャンピオンのC.ブライアント(米国)が追い風参考の7m03(+2.4)でV。公認では6m93(+2.0)を跳んでいる。
男子200m直線は、23年ブダペスト世界選手権100m銅メダルのZ.ヒューズ(英国)が19秒55(+2.2)で優勝。200mの自己記録(19秒73)を上回る記録だった。男子200mハードル直線では、22年オレゴン世界選手権400mハードル金メダリストのA.ドス・サントス(ブラジル)が21秒85で快勝している。
女子150m直線は、F.オフィリ(ナイジェリア)が15秒85(+2.0)で、男子150m直線ではF.オマニャラ(ケニア)が14秒70(-1.1)でそれぞれ優勝した。
一方、パリ五輪男子100m金メダリストのN.ライルズ(米国)は150mに出場を予定していたが、足首のケガを理由に欠場した。
【動画】100mを制したシンビネ
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.04
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.07.02
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.04
真野友博が2m29で3年ぶりV!2m15で2度失敗の危機を「開き直り」で脱出「2m33も跳べない高さじゃない」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子走高跳は真野友博(九電工)が2m29で3年ぶりの優勝を飾った。 広告の下にコンテンツが続きます […]
2025.07.04
山縣亮太は100m準決勝3組6着で決勝進出ならず 終盤にかけてトップ争いから後退/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m準決勝3組に出場した山縣亮太(セイコー)は10秒31(-0.1)の6着にとどまり準決勝進 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会